-
1. 匿名 2024/08/19(月) 16:05:17
弁護士さんに頼ったことがある人に教えていただきたいのですが、どのようにして弁護士さんを見つけられましたか?
法テラスやネットの口コミ等様々だとは思うのですが、まず初めにどこへ行かれましたか?
私は労働問題の専門の弁護士さんを探しています。
労基に一人で行くのは心許なく、同行を頼みたいと思っています。
労働問題に限らず専門家に頼った経験のある方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。+31
-1
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:24
>>1
とりあえず30分5000円の相談にいくつか行ってみて
話してて信頼できそうな人に頼む。
信頼できそうだけど得意分野が違う人なら
弁護士に良い弁護士さん(その分野に強い人)を紹介してもらう。+67
-5
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:00
>>1
何処に住んでるんだろ?
コレコレに凸してみたら?
情報いっぱい出てくるかもよ+5
-6
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:57
>>1
お住まい地域の弁護士会に連絡し〇〇に強い弁護士さんを紹介してもらってください
〇〇は得意とする弁護分野が個々で違う為必ずどういう理由でお願いしたいのか説明すると合致する方を紹介してくれます+10
-5
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 16:09:37
>>1
良い弁護士かそうでないかは
主さんが相手の弁護士を信じるかどうかで決まると思う
相手も人間だよ+2
-16
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:32
>>1
労働問題強いとこはwebサイトで大きい事件・難しい事件の勝訴実績載せてるよ。
あれもこれも手を出さず、その分野に特化してる。+8
-0
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:58
>>1
ソウル・グッドマンに電話を!+1
-1
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:56
>>1
遺産相続で弁護士さんにお願いしたことあるけど、ネットで調べてHPなどを見て遺産相続専門にしている若めの弁護士さんにお願いしました。素早く解決してくれたのでありがたかった。
専門の弁護士さん、40〜50代あたりの若めの弁護士さんの方がスピード感があると思う+17
-0
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 16:14:35
>>1
弁護士相談は何回もした事あるし、2回それぞれ別のところにお願いしたことあるけど
一番は実際に依頼したことある知り合いに聞くことだと思う
心許ないから労基への同行、って普通にあることなのかな?
お金にならない事案はわかりやすく乗り気じゃない対応する人もいるよ
+10
-0
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:29
>>1
弁護士も得意ジャンルがあるからある程度はネットで絞ってあとは直接話をして決めた
喋っててなんか違うなと思う人はやっぱり合わない+6
-0
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:53
>>1
転職する時前に勤めていた会社から情報漏洩で訴えられた上に関係各社に私の転職先と取引しないように案内を撒かれた
全くの事実無根なんだけど黙っていたら大変なことになるのでこちらも弁護士を立てて戦う必要性があった
父親に相談してそこから色んな方面に当たってもらってこういうトラブルに強い弁護士を紹介してもらったよ
最終的に損害賠償まで勝ち取ることが出来た
でも決着まで2年半かかった
裁判の練習とか言ってはいけないことうやむやに答えてはいけないことなどロールプレーニング形式でシミュレーションしてくれたり親身になって戦ってくれたなぁ
+25
-0
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:24
>>1
弁護士さんはネットで探して相談に行ってみた。
それとは別件で過去に労基にも相談に行ったことあるけど、ちゃんと話聞いてくれて大丈夫だったよ。+4
-0
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 16:21:58
>>1
労働関係なら労働審判もあるよ+4
-2
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 16:23:15
>>1
労基に行くのに弁護士連れて行ってたら費用凄いことになりそう+14
-0
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:15
>>1
人の紹介で会った弁護士さんは無能で最悪だった
お金捨てた
そのあと行った法テラスで出会った女性弁護士がとても優秀で素晴らしかった
あなたに紹介したいくらい
運だと思う+14
-0
-
60. 匿名 2024/08/19(月) 16:30:18
>>1
同業者や他の士業に知り合いがいるのならそこから紹介してもらうのが確実かも
それにしても民事トラブルって着手金30万とかだし弁護士のスケジュールの都合でこちらが有給取って打ち合わせ行かなきゃいけないし
労基についていってもらいたいとか賢い便利屋扱いして大丈夫?って思った+9
-0
-
61. 匿名 2024/08/19(月) 16:36:09
>>1
市の弁護士会が無料相談をやっているので行きました。3回まで無料と言われて、最初の弁護士さんに後2人弁護士さんに会って自分の気に入った人を選べばいいんですよって言われたので最初の人に依頼しました。お金の関係の相談だったので、着手金とか報酬は後払いで良い事にしてくれて本当に助かりました。弁護士会が紹介してくれる所は優良な所だと思うので安心ですよ。
+4
-1
-
63. 匿名 2024/08/19(月) 16:37:49
>>1
社会保険労務士は?
トピ主が対応してもらいたい内容によってはこちらのほうが向いているかも
既に検討した後ならごめんなさい+3
-1
-
66. 匿名 2024/08/19(月) 16:39:57
>>1
労基に行ったけど相手にされなかったのか、まだ1度も行ってないのかによる
不安なのはわかるけど弁護士ってすんごいお金取られるから最終手段にしたほうが良いよ+9
-0
-
67. 匿名 2024/08/19(月) 16:42:54
>>1
以前、ネットで探して雇用問題に強い弁護士さんを探してお願いしました。都内でしたが弁護士さんはかなり遠方の地方の方でたまたま裁判で都内に来られるとの事で即、面会の上依頼しました。今はズーム等で相談も出来るので近場に拘らなくても大丈夫ですよ+3
-1
-
75. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:19
>>1
社労士の方が安いよ。
それで無理な案件なら社労士さんが紹介してくれるよ。+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/19(月) 16:58:48
>>1
ブラック会社多いんだね+3
-0
-
79. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:40
>>1
弁護士ランキングとかで探したよ。
日経とかちゃんとしたところのもので+1
-1
-
83. 匿名 2024/08/19(月) 17:28:49
>>1
ネットで探して3人目、その方面が専門の初回相談から有料の弁護士さん
何でも話せるしきちんと聞いてくれる感じでウマがあった(気がした)
法テラスの弁護士はあまり頼りにならなかった
Xで上とは違う弁護士さんのアカウントを趣味つながりでフォローしてるけど向こうも
・初回からきちんとお金を出して相談するくらいの客、とふるいにかけてる感じ
・専門によって本当に強さが違うので絶対に労働問題専門の方に
その人は企業系で離婚や交通事故苦手だから知り合い紹介するって言ってた+4
-0
-
89. 匿名 2024/08/19(月) 17:47:43
>>1
私は不当解雇されたことで弁護士を雇った経験があるんだけど、
その時は法テラス使って、合う弁護士を探した。
確か三回まで無料相談が出来て、二回目の時に合いそうな人がいたからこの人にしようって感じで。
担当してもらった弁護士と色々話したけど、
大概の労働問題は弁護士を雇うことなく泣き寝入りが多いと言ってた。
決着がつくまではかなりしんどくて、自分でも証拠集めたり大変だったよ。+3
-0
-
96. 匿名 2024/08/19(月) 18:39:59
>>1
自分が行ける範囲にある弁護士事務所に(数回は足を運ぶことになるのであまり遠いと大変だと思う)直接電話して自分が相談したい分野に長けてる先生がいるかどうか聞くのがいいと法テラスの方に教えもらいました。弁護士事務所なので得意分野でなければちゃんとうちではあまり取り扱ってませんと答えてくれます。あとは無料相談で判断したり弁護士事務所のホームページを参考にされるといいと思います。
合う弁護士事務所が見つかるといいですね+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/19(月) 19:06:13
>>1
労働問題の専門の弁護士で強いのは
共産党系しかないよ。
主がそれに抵抗ないなら検索して相談に行ってみてください。
若手だとSNSやってる弁護士もいるので
相互フォローをチェックすると
どこの事務所が強いか分かってくる。
実務ややり取りは若手が担当するよ。+3
-0
-
106. 匿名 2024/08/19(月) 21:16:06
>>1
まずは社労士(労働法の専門家)に相談して労基に同行して貰ったら?
弁護士より安いよ
社労士は良い弁護士知ってるから労働審判や裁判になるようなら紹介してくれると思う+6
-0
-
115. 匿名 2024/08/20(火) 09:08:29
>>1
主です。
コメントくださったみなさん、教えてくださってありがとうございます。
紹介してもらうという発想がなかったこと、社労士さんのことも頭になかったこと等、一人では思い付かないことが沢山あり大変参考になりました。
辛いこと思い出しながら書いてくださった方も沢山いらっしゃったと思います。
きっと今の自分より大変な思いを抱えながら探されたのだろうなと思いながら、ひとつひとつ読ませてもらいました。
法律事務所にお勤めされていた方、現在お勤めの方、労務のお仕事をされている方のコメントも大変ありがたかったです。労務士さんから紹介という方法もあるんですね。
また「良い弁護士さんが見つかるといいですね」など、優しい言葉もいただき、涙がこぼれてしまいました。
みなさんのコメントを読み返しながら、今後の計画を立てていこうと思います。
本当にありがとうございました。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する