ガールズちゃんねる

怖いと思ったときの対処法

82コメント2024/08/23(金) 08:55

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:38 

    普段怖い映画や番組を見てもなんともなかったのですが、なぜか昨日はほん怖見て、色々想像してしまって眠れませんでした。キッチンから変な音がする!なんか気配がする!背後に浮いてたらどうしよう!など盛り上がるばかり。結局4時に寝ました。

    怖いなと思ったときどうしてますか?
    明るいうちに話しときましょ

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:12 

    >>1
    霊的なものはスケベが苦手で、スケベなことを考えていると避けてくれるらしいよ。そうは言われてもスケベなこと…スケベなこと………と思ってる間に気づいたら寝てる。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:57 

    >>1
    これガチなんだけどマツケンサンバを歌って踊る。怖い時も悲しい時も大概のことはマツケンサンバで乗り切れる私は!

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 11:16:10 

    >>1
    ゾッとするんだけど一番怖いのは生きてる人間だしなって言い聞かせると大丈夫になる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 11:17:08 

    >>1
    びっくりするほどユートピア!って裸で言うと幽霊が寄ってこないらしいよ。1人ならできる!
    それと、コップに7分目水を入れて塩を聞き手でひとつまみ舐めて飲むやつ。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 11:21:15 

    >>1

    わたしも今家族が長期出張中で
    ひとりです

    8時とか9時とか早い時間に寝てしまい
    早い時間に起きると怖くないです
    やはり深夜まで起きてると周りもシーンとするし
    怖さが増します

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:54 

    >>1
    あーーほん怖楽しみにしてたのに見るの忘れた!
    今からTVerで見てくるよ

    大丈夫よ、主さん
    私も同じ怖いの見るからね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 13:14:36 

    >>1
    昔母親に教えてもらったんだけど、左肩を2回ポンポンと叩くと先祖が守ってくれる。みたいな。なので子供の頃から怖いなと感じるとそうしてる。

    +2

    -0

関連キーワード