ガールズちゃんねる
  • 483. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:40 

    >>1
    能登って昔から地震頻発地帯だしお金かけて家建ててもまた地震来て大きな犠牲を払うの負のサイクルなのでは?とも思う

    津波リスクの高い海岸地帯に住み続ける人たちもちょっと疑問ではある
    悪いけど

    +27

    -6

  • 754. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:18 

    >>483
    海岸近くに住むのは、漁業や物流のためでしょ?
    仕方がないんだよ
    そういう人のお陰で今の生活が成り立ってるんだから、感謝しなよ

    +5

    -10

  • 1367. 匿名 2024/08/15(木) 04:26:51 

    >>483
    そんな事言ったらなんで日本に住んでるの?ってなるよ。どこなら安全だと思ってるの?
    どの地域だって大きい地震が来ない保障なんてないと思うけど。

    +5

    -5

  • 1402. 匿名 2024/08/15(木) 06:15:58 

    >>483
    それをいつ、誰が、どの立場から言うか、によるのよ。
    何でもないときにコンパクトシティ化の話をするのと被害のあった人に今その話をするのでは受け取りかた、受け取られかたが違っちゃう。
    難しいけどね、災害って本当に普段からの備えが必要なんだと思う、色んな意味で。

    +7

    -5