ガールズちゃんねる
  • 531. 匿名 2024/08/13(火) 23:26:16 

    私一人っ子で長男と結婚。婿に貰わずお嫁にいった形ですが、お盆で義姉家族が8日から帰省中。
    私の方が兄弟がいないので子供にとっての従兄弟はおらずお盆も父母のみですが、夫の方は義姉の子供達や再従兄弟沢山の親戚が集まり毎日のように夫の実家に呼ばれる。
    毎年くるので、子供同士で連絡取り合い私は我慢して毎日それにつきあっているのですが、明日私の実家にいくと決めたら子供達がじぃじの家にいってもつまらないからいかない、こっち(夫の実家)にくる!と言ってきかず、それを夫もフォローする訳でもなく立場なく悲しくなりました。
    他の親戚にもマウントを取りたがる姑と舅なのでその事も絶対周りの親戚に言ってまわるのは想像できます。
    子供の発言で腹を立てる自分も大人気ないと思いますが、とてももやもやします、、

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2024/08/14(水) 07:26:55 

    >>531
    気にせず、あなたのご両親とあなたの子供さんたちが楽しめる
    楽しいイベント考えたらどうかな
    夫側の親戚たちがやらないような楽しいイベント

    お菓子作りとか、陶芸とか部屋が面白い仕掛けがあるカラオケとか、
    夏休みの子供たちにイベント提供してる博物館水族館行くとか
    子供が体験できて記憶に残って自慢できるようなイベントにするの

    +0

    -0

関連キーワード