ガールズちゃんねる
  • 365. 匿名 2024/08/13(火) 19:39:14 

    高齢出産したけど、うつになったし
    最近母親が色々ダメ出ししてくる

    赤ちゃんをお風呂を入れるのが怖いから、旦那に入れてもらってお着替えは私がしてるんだ
    →そんなの自分で入れなさいよ
    私が、あなたたちを(兄がいます)いれる時は全部一人でやってたわよ

    旦那の荷物、片付けるように言いなさい
    孫娘ちゃんがハイハイするときに危ないでしょ!

    などなど(言われ過ぎて忘れた)
    そもそも、独身時代にダメ人間扱いを長い間されていたから
    結婚して実家から逃げたのに
    兄は、子どもはもちろん結婚もしていない
    子どもを産んでから当たりがキツくてシンドい
    このトピがあって、吐き出しながら泣いてる主さんありがとう

    +21

    -3

  • 562. 匿名 2024/08/14(水) 00:00:54 

    >>365
    最近っていろいろ便利になったり、しなくて良い事も増えたから(風呂上がりの果汁や白湯)、母世代の人は自分は苦労したのに!!感が強いのか、いろいろ言う人いるよね。
    まずはお母さんが心身ともに健康じゃないと良くないから、愚痴書きまくってスッキリしなされ。

    抱き癖つく!とか旦那側の年寄り達に言われてだるかったのを思い出した…苦笑

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2024/08/14(水) 08:00:09 

    >>365
    あなたはダメ人間なんかじゃありません。
    赤ちゃんを育てながら、毎日一生懸命、生きているだけで百点満点です。

    お母様なりに、初孫のことを心配して下さっているのでしょうが…
    ご実家のお母様とは、世代も価値観もちがって当然。
    全てを受け止めようと無理なさらずに…
    お母様には
    「ご心配ありがとう。夫婦ふたりで頑張って乗り越えるから、安心して見守っていてね」
    とか伝えて、今は全力で逃げて距離を置かれるのが良いのではないでしょうか?
    ご自分の心や、赤ちゃんとご主人の笑顔を守ることをどうか大切に…!

    +5

    -0

関連キーワード