-
73. 匿名 2024/08/13(火) 15:56:32
>>1
縄文人に一番近い遺伝子を探したらタイの原住民だったと最近知って衝撃受けたw
だから地黒で天パや癖毛な人日本人にたまにいるんだなって+17
-0
-
125. 匿名 2024/08/13(火) 16:23:15
>>1 >>73
そうよ、髪質は癖毛で骨は骨太
耳とエラが離れてて
弥生系は色白で面長や丸顔、毛穴も小さく少なくて肌がきめ細やか、華奢で骨格が綺麗
斜めから観ると耳とエラと顎のラインが綺麗に結ばれていて一直線
なので縄文人は鬼とか忌み嫌われて虐殺もされてる
+2
-5
-
131. 匿名 2024/08/13(火) 16:28:21
>>73
うちのお母さんやん…!
そっくりだけど、まさか展示されてるとは+13
-0
-
133. 匿名 2024/08/13(火) 16:31:09
>>73 >>1
ちょっと前に貸し出しの赤い自転車の二人連れの男性がいたの
2人とも大体の背格好や筋肉質の度合いは同じくらいで変わらない
ただ色の白さとバテ具合いが全く違ってた
私の前にスマホが吹っ飛んで来て、色白なほうはバテバテでよろっとしながら自転車のスタンドを立てて拾って必死でチャリを引いてた
もう一人の色黒なほうは同じようなスポーツウェアでもハーフパンツの下にもスパッツ履いてて全く暑そうでもなくバテてもいない余裕で色白なほうを置いていくかのような勢いだった🤣
色白い人は緯度が高いところの特徴だからか暑さにより弱そうだった+1
-2
-
138. 匿名 2024/08/13(火) 16:34:20
>>73
骨ストは南方ルーツだから縄文人の血が濃い
(癖毛率高い)
ウェーブは北方ルーツだから弥生人、古墳人の血が濃い(色白、華奢、髪はまっすぐ)
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する