-
203. 匿名 2024/08/13(火) 18:08:05
>>173
そもそも日本神話になった古事記や日本書紀が書かれたのって奈良時代よ
縄文時代の晩期から奈良時代でも2000年近い時間経ってる+5
-0
-
206. 匿名 2024/08/13(火) 18:34:11
>>203
認めたくはないだろうけど、初期は確実にあった
でも、大体どこの国でも、昔の風習が神話になってたのは事実じゃん
聖母マリアはローマ兵による強姦で妊娠と言われてる
史実でもローマ兵による強姦が多発してた事が明らかになってる
働き手欲しい!←だが、人口少ない←近親相姦の流れになるのは当たり前
そこで、近親相姦で働き手を得るなんてけしからん、子供が可哀想って流れになってたら、その集団は存続してない(子孫いない)+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する