ガールズちゃんねる

【独身】マンションを購入したい

305コメント2024/08/28(水) 23:22

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 12:31:28 

    主は28歳独身で中古のワンルームマンションを購入したいなって思っています、皆さんのマンション事情もよかったら教えてください

    +80

    -23

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 12:32:09 

    >>1
    いざとなったら投資用にできる立地

    +152

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 12:33:35 

    >>1
    マンションを投資として購入してる層はそれなり以上のマンション
    普通のマンションを購入しても経年劣化等でかえって損することもあるよ

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 12:37:14 

    >>1
    結婚するとなったらどうするの?
    出会いは突然訪れる

    +6

    -21

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 12:37:29 

    >>1
    35歳で新築を購入しましたが、結婚や転勤などライフスタイルが変化した際に売却や賃貸が容易な物件(立地と間取り)を選びました。安くて郊外とかより駅近でリセールバリューが高いところの方がいいと思います。

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 12:38:41 

    >>1
    ワンルームは自炊すると洋服とか家具に料理の匂いがこびりつくよ
    仕切りのある1Kのほうがいい

    +70

    -5

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 12:39:04 

    >>1
    ワンルームは絶対やめた方がいい。
    将来投資にもならんよ。

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 12:43:58 

    >>1
    28歳で1人用マンション購入?
    リアルな感じしないしネタトピかな

    +0

    -25

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 12:44:59 

    >>1
    28歳で終の棲家にするつもりなら新築がいいよ。中古なら築浅が。どうしても配管って悪くなるから配管交換をする。古いマンションによってはその配管交換がマンションの一部を壊さないといけないから修繕費が高くなるよ。うちのマンションだけど。壁の一部を壊す。まあ修繕費から壁も壁紙新しくしてくれるだけどね。

    もっと古いマンションはマンション壊さないと交換できないから建て直しでもしないと交換できない。水が…良くなくなるらしいよ。古い配管で水が運ばれてくるから臭い。

    それが今のマンションは端から配管交換前提に建てられてるから交換しやすいように作られてる。管理会社の人が言ってた。

    あと修繕積立費。最初から安いと年々上がっていく。最初からある程度高いほうが良いよ。うちのマンションは最初の理事になった人が初っ端から上げたんだって。だから余裕があって大規模修繕の時も追加料金0円だった。次の大規模修繕も控えてるがやっぱ追加料金かからない。
    いきなり50 万100万追加徴収されるより月々支払ってたほうが楽と思うよ。

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 12:45:29 

    >>1
    28なら突然出会いがあって結婚する可能性も高いけどどうするん
    その中古を賃貸に出す手もあるけどさ
    あと独身女性でマンション購入ってなかなかいないし、基本的には既婚者だから参考にならん話ばかりになると思う
    修繕積立金とか固定資産税とか考えると賃貸のが安くつきそう

    +5

    -18

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 12:47:48 

    >>1
    家を買った時お世話になった不動産屋さん曰く、マンションは立地が1番大事。駅近であれば大きく値崩れすることはないし、古くても買い手はつくとのことでした。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 12:57:36 

    >>1
    何とか1LDKに住みたいけど、難しいかな。ワンルームはバブルの頃投資で分譲されてたマンションが今は持ち主は誰も住んでなくて賃貸になってるけど自己物件だらけになってる。(近所)

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 13:01:48 

    >>1
    ニッポンのマシシヨンオススメアルヨ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 13:09:08 

    >>1
    区分所有マンション購入はマジでやめとけ
    高学歴の頭いい人が理路整然とその理由を伝えてくれてるから。
    つべとかあるからぜひ信頼できる動画を視聴すべき
    不動産Gメンも役立つ
    アポの低学歴が語ってるマンション購入推奨の動画とかに単純に騙されちゃダメよ

    +4

    -12

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 13:16:20 

    >>89
    >>1
    しかも不動産は急落に即日対応なんて不可能なのよ
    リーマンみたいなのがそのうち来るから一夜にして激変するからまあ見てな

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:53 

    >>1
    ワンルームマンションかぁ。
    40㎥ないと住宅ローン控除受けられないよ。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:14 

    >>33

    それ間違ってるよ
    区分所有マンションは買わない方がいい
    どうしても欲しいというなら早いほうがいいじゃなくて、
    景気低迷時の安い時にできればしっかりした優良の土地付きの戸建てを買え
    今は高すぎる? つまり買う時期じゃない、待てばいい
    マンションなら持つな、賃貸でいい
    そもそも区分所有マンション購入なんかすすめない。むしろ止める
    来年から世田谷区筆頭に23区は遺産相続物件激増で売り土地が激増するのになんでわざわざ区分所有マンション買うかな?

    はい、余計なお世話でしたー
    >>1

    +2

    -15

  • 128. 匿名 2024/08/13(火) 13:39:54 

    >>1
    ここで、買わないじゃなくて買えない人のコメは無視した方がいいよ。
    結婚したらどうすんのとか。

    ちなみに私も買ったけど一応売却も考えて地下鉄駅から徒歩3分のマンション買った。
    1DKぐらいが良かったけど案外ないんだよね

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:34 

    >>1
    他の人も言ってるけど、ワンルームはやめた方がいいよ。投資が多いから、住民の質もバラバラになりがちで、資産価値落ちる可能性ある。
    1LDK以上なら、分譲で買ってる人も多いから、結構落ち着いてる。

    こんなに不動産バブルになる前に、都心部、駅近、築浅中古買ったよ。大満足です。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/13(火) 14:24:20 

    >>1
    友人が主さんと同じ歳くらいの時に一生独身宣言して中古マンション買った
    でも、その3年後に結婚することになったんだけど、立地もよくない中古だから売れなくてものすごく後悔してた
    頭金を全額近く入れられるなら中古でもいいかもしれないけど、立地のいい場所に新築マンション買えないなら20代のうちは賃貸住まいがいいと思う

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/13(火) 14:42:40 

    >>1
    私は独身で中古マンション買ったよ
    元々結婚願望なくて、実際付き合っても上手くいかなかったので生涯独身を決めたのと
    将来親もいなくなったら保証人とか難しいと思ったので
    ローンの他に、マンションの管理費、火災保険、毎年固定資産税もかかるので、問題なく払える程度の中古マンションにしたよ、自分の収入で新築は無理だし
    最近人気のエリアで2DKで中古だけどリノベーション済み、仮に手放すことになっても高くはできないだろうけど買い手はつくと思ってる
    毎月住宅ローン返済してるけど、この金額で賃貸ならもっと狭い部屋しか借りれないだろうし満足してるよ

    トピ主側の詳細わからないけど、ワンルームはお勧めしないな…
    自分が住むにしても不動産投資としても、もっと別の間取りがいいよ、せっかくマンション買うならね

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/13(火) 15:08:59 

    >>1
    ワンルームは絶対やめた方がいい。絶対売れないよ。賃貸で出したとしても駅近とか立地が最優先されるから、めちゃくちゃいいところ買うしかない。買うなら絶対2LDKにしな。私も不動産屋全社にワンルームは売買も賃貸も壊滅的に見込めないって止められた。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/13(火) 15:21:25 

    >>1
    28歳だけど3LDKの駅近マンション買った!犬居るし究極お金に困る日が来ても1000万くらいにはなるかなって。5600万!ソープ勤務!

    +5

    -7

  • 169. 匿名 2024/08/13(火) 15:26:08 

    >>1
    ワンルーム買ってどうするの?
    結婚とか転職したら困らない?
    素人だけど、ワンルームって売りにくそう。
    私も独身で、あと数年して結婚しなかったらマンション買おうかと思ってるけど、1L・DKを希望。
    ワンルームだと終の棲家には狭いから。

    投資用として購入するにしろ、古くなったら借りてくれる人はいなくない?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/13(火) 19:31:43 

    >>1
    私もゆくゆくはマンション買いたい
    でも今、中古でも本当に高くて買える気がしない
    50㎡とかでいいのに、築浅だと5000万とかする

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/13(火) 21:59:04 

    >>1
    結婚は考えてないの?

    +0

    -5

  • 255. 匿名 2024/08/14(水) 01:40:39 

    >>1
    本気で辞めておけとしか言えないわ
    少子化で手放す頃には価格崩壊してるよ
    地震リスクもある

    +0

    -8

  • 277. 匿名 2024/08/14(水) 12:45:30 

    >>1
    若いけど老後の事考えて買った方が良いよ

    +3

    -0

関連キーワード