-
1. 匿名 2024/08/13(火) 11:01:31
30歳過ぎても中学生くらいから精神年齢変わってません…+350
-8
-
3. 匿名 2024/08/13(火) 11:02:21
>>1
36歳、貯金10万でプロポーズされた。
貯金額隠して入籍したらやばい?+9
-20
-
11. 匿名 2024/08/13(火) 11:02:55
>>1
私は50歳だけど小学生の気持ちのままです。+124
-6
-
36. 匿名 2024/08/13(火) 11:06:12
>>1
暇さえあれば寝てられる+9
-1
-
37. 匿名 2024/08/13(火) 11:06:46
>>1
心の中では暴言
めっちゃ口悪いw+7
-2
-
41. 匿名 2024/08/13(火) 11:07:29
>>1
同じー!!
自分が20代のときに見ていた先輩(30.40代)はすごく大人にみえたのに…この差!!!
+12
-0
-
45. 匿名 2024/08/13(火) 11:08:13
>>1
アラフォーだけどカラオケでアニソンばっかり歌ってる
しかもアニソンの映像は全部そのアニメの映像にしてほしいとか思ってる+14
-0
-
49. 匿名 2024/08/13(火) 11:09:08
>>1
私は40代後半ですが中身は高校生〜20歳くらいですよwww
+4
-1
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 11:11:23
>>1
40代に差し掛かっているのに、超十代というイベントに早くから並んで、一番前で参加し、セブンティーンのモデルやめるるちゃんを若者と一緒に応援した事。+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:02
>>1
マイメロも50歳か…+3
-1
-
80. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:19
>>1
ほとんどの人がこれだと思う。年相応に見える人は大人のふりをするのが上手くなっただけ+7
-1
-
106. 匿名 2024/08/13(火) 11:44:39
>>1
割りと皆そんなものかも。
周りは大人として見てくるから取り繕ってる感じかな。
私も、自分のことや、人から相談受けて判断したこと、本当に良かったのか?と不安だけど、ドンと構えたふりしてる。+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:46
>>1
超せっかちなのでふらふら歩いてる人とか要領悪くてちんたらしてる人に蹴り入れたくなるのを我慢してる時とか心の中で今すぐしねって思いながらそいつの頭がボンっと爆発して中身が飛び散るのを想像してしまう時+1
-1
-
127. 匿名 2024/08/13(火) 12:49:12
>>1
ワキガがひどい
どんな対策してもすぐに臭くなる+1
-1
-
129. 匿名 2024/08/13(火) 12:52:31
>>1
仕事ができなさすぎるもうすぐ37だけど、新卒くらいの精神年齢だと思う。多分発達障害。+5
-0
-
132. 匿名 2024/08/13(火) 13:13:15
>>1
今日こそ自炊すると決めて冷凍肉を冷蔵庫に入れとくんだけど、解凍する頃にはやっぱりだるくて疲れて料理なんかできずまたそっと冷凍庫に戻す、を繰り返してる
今のところ匂いとか色は大丈夫+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/13(火) 15:02:08
>>1
元彼が痛い死に方をするところを定期的に想像してふふってなってしまう。まあそれは無いだろうにしても、職場の取引先の人だから、たぶん亡くなったら連絡くると思うし、年上&不摂生だから私よりは確実に早いと思うのよね。
私は不幸とかでなくてむしろすごい順風満帆なんだけど、こればっかりはなんかやめられないのよね。+0
-0
-
163. 匿名 2024/08/13(火) 22:50:57
>>1
アラ還だけど、キャラモノ大好きです
エコバッグはスヌーピだらけ
若い頃と頭の中は変わってないと思う+4
-0
-
166. 匿名 2024/08/14(水) 00:09:06
>>1
パート代毎回ほとんど何かに使って全然貯金出来ない。
何かはアロマオイルとかお茶とか天然石とか。
癒やされたいんだと思うけど、何か全部お金使って買い物依存っぽいのヤバい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する