-
88. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:30
>>1
子供の頃から保身の為に嘘を付くクセが身についている
親兄弟でも気付かない+6
-0
-
104. 匿名 2024/08/13(火) 11:30:12
>>88
それってやっぱ嘘をつかせる相手が悪いって思考なのかな?
たまにバレバレの嘘を付く子がいたけどその子本人は良い子だったから特に突っ込まず。
何でバレバレの嘘つくのかな?嘘ってこっちにわかる前提でついてるのかな?それとも気づかれてないと思ってるんだろうか?って不思議に思ってたけど。
コロナのときに私がワクチン打ってないし打ちたくない。でもワクチン受けな!って圧を職場でうけてキツイって話してたら打ったって言えばいいじゃんって。嘘つくと信用失うよ?って言ったら嘘をつかせるような雰囲気作った職場が悪いだよって。
嘘つかれたと思ったら嫌じゃない?今度からその人の言う事疑うようにならない?って聞いたら「嘘をつかせてしまった自分が悪いな…って思って反省する」って言われた。 こういう思考だから嘘つくのかな?って思った。
でも私相手につく嘘はスルーして突っ込まない程度の軽い嘘なんだけどね…その話をした後にこの人は嘘つかなきゃいけないほど私から圧受けてて私が反省するべきと思ってたの?と思い疎遠にした。+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する