-
6. 匿名 2024/08/08(木) 19:24:56
+200
-8
-
98. 匿名 2024/08/08(木) 19:42:07
>>6
ポケットストーブいいよね
旅館や料亭の料理でよく見かける青くて丸い固形燃料と一緒に防災リュックに入れてる
あ、でも火をつけるライターとかマッチがないや
買ってこないと+92
-0
-
209. 匿名 2024/08/08(木) 20:13:37
>>6
地震の時は怖くて直火使えない気がする
ろうそくでさえ小さい余震で消してた+112
-0
-
273. 匿名 2024/08/08(木) 20:39:24
>>6
ポケットストーブ良いですよね、百均の固形燃料を火が消えるまで燃やすと放っておいてもいい感じにお米炊けますよね+32
-0
-
315. 匿名 2024/08/08(木) 21:08:16
>>6
これ気になってるんだけど、使う時はやっぱり外で使うんだよね?
卓上コンロみたいに部屋の中で使うのは危険?
使ってる時に余震が来て火を消さないってなったら困るなぁと思って+48
-1
-
496. 匿名 2024/08/08(木) 23:29:35
>>6
あ!!
10年くらい前に通販で買った!
どこやっただろ?笑+6
-2
-
574. 匿名 2024/08/09(金) 02:11:24
>>6
火を消すときどうするんだろ?
燃え尽きるまで待つのかな+6
-0
-
649. 匿名 2024/08/09(金) 09:16:44
>>6
固形燃料って途中で火を消したい時はどうしたらいいの?+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する