-
3. 匿名 2024/08/08(木) 13:03:46
知らないもの新しいものに過剰に拒否反応起こしてる時+204
-17
-
20. 匿名 2024/08/08(木) 13:05:14
>>3
意地でも現金派が浮かんだ+45
-27
-
225. 匿名 2024/08/08(木) 13:40:48
>>3
乳幼児かおばあちゃんの反応じゃんwww
でも本当にそう+16
-0
-
269. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:46
>>3
ディズニーのトピに今はファストパスや予約がスマホありきだから行かないのコメに大量プラスだった
それくらい普通じゃないの?スマホ持ってないのかな+24
-0
-
394. 匿名 2024/08/08(木) 14:53:28
>>3
びっくりするよね。「いい加減なこと言わないで!」とかいきなり噛みつかれて。+15
-0
-
659. 匿名 2024/08/09(金) 01:06:54
>>3
とりあえず否定するよね
自分らが若い時に流行ったものを否定したらキレるくせに+10
-1
-
707. 匿名 2024/08/09(金) 07:43:23
>>3
これって結局スマホやパソコンやセルフレジが扱えなくてキレ散らかしてる老害と同じ末路になるよなと思ってる
たかが音楽や本ひとつの話でもサブスクに目の色変えて怒ってCDがーとか紙じゃなきゃとか言ってる人は怖くなる+8
-1
-
713. 匿名 2024/08/09(金) 08:30:26
>>3
そりゃ年齢層がね…+7
-1
-
744. 匿名 2024/08/09(金) 10:30:48
>>3
新しいもの叩き←ガルちゃんっぽい
古くて知らないもの叩き←これもガルちゃんっぽかったけど、最近の流行りだからガルっぽく感じなくなった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する