-
12. 匿名 2024/08/07(水) 22:02:02
竹富島
全然外人いなかった+159
-0
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 22:05:47
>>12
宮古は中国人ばっかりだっけ?
石垣はほとんど外国人いなかったけど今はいっぱいいるのかな。
もっと離島に行かなきゃだね。+39
-1
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 22:07:45
>>12
>>61
横だけどクルーズ船が着く日の石垣島は絶対避けた方がいいと思った。まじでインバウンドいっぱい!川平湾のボートが、桜の時期の千鳥ヶ淵かなレベルに人気な時がある+89
-1
-
473. 匿名 2024/08/08(木) 17:24:04
>>12
私が行った時は…多分中国系の団体がいる感じだった。そして何より人が多くて驚いた!観光客を乗せたマイクロバスがブンブン走ってて、海岸にも人が沢山いた。
有名になる前は、本当に観光客も少なくて、のんびりしてた場所だっただけに、こんなに変わるのか?!と驚いた。+6
-1
-
489. 匿名 2024/08/08(木) 18:10:07
>>12
竹富島は中国人いた
波照間島、大神島はいなかった+7
-0
-
541. 匿名 2024/08/08(木) 20:30:32
>>12
年に2回は石垣に行くけど竹富島は外国の人いるよ!
割と高確率で遭遇するけど、石垣島ほどじゃないけね。
インスタの影響か今は情報が取りやすくなってるからどこにでもいるよね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する