-
59. 匿名 2024/08/06(火) 21:04:18
同じ親から育てられたのに、なぜかきょうだいは結婚したし子供まで授かってる。
しかも今のところ、夫婦関係も親子関係も大きな問題はなさそうに見える。
よく拗らせてないな、と不思議に思う。+53
-0
-
80. 匿名 2024/08/06(火) 21:08:40
>>59
うちも。姉は社会人早々に結婚した。私はアラフォーで独身のまま。願望もないし。+9
-1
-
86. 匿名 2024/08/06(火) 21:11:23
>>59
失礼だけど、コメ主さんが搾取子の立場に一番近かったってことない?
きょうだい皆が親と折り合い悪くても、その一方で親に取り入る(甘える)のがうまいきょうだいもいたりするからね+29
-2
-
120. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:26
>>59
たぶん親との相性が良かったんじゃない?
思想が近かったというか
うちも姉は結婚してる(問題はいろいろありそうだけど)
やっぱり思想が親と姉は近いんだよね
だから摩擦も少なくて、人格否定存在否定されることもストレスも少なかったんだと思う+25
-0
-
334. 匿名 2024/08/07(水) 09:35:09
>>59
うちも同じで家族仲も良さそうだなと思ってたんだけど、子供達が成長するにつれて歪み出てきてるよ
子供達が両親の願望通りに動かされて、お守りもさせられてる感じ
かつて育った家庭環境を再現してるのかってくらいそっくりな状況になってる+3
-0
-
483. 匿名 2024/08/07(水) 18:53:55
>>59
哲学書とか文学書読んで中学生くらいから毒親研究して客観的に糞人間認定して人生に戦略持って生きてたのでは?+1
-1
-
576. 匿名 2024/08/08(木) 02:28:12
>>59
ハタからはそう見えるだけかもよ
うちは姉と兄が毒母に反抗してたから末の私はずっと我慢して皆の仲を取り合ってた
未だに姉なんかは私は母親と仲良いとか思ってそう。実は嫌いだよ。本音を言わない見せないだけ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する