ガールズちゃんねる

アダルトチルドレンの方

641コメント2024/09/06(金) 14:31

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 21:01:04 

    >>1
    機能不全家族育ち。とにかく《私》を承認してくれる人が欲しくてたまらない。本当の私を分かって欲しくて自語りしたくてたまらない。けど、それはやったら嫌われるのを理解しているからまずは聞き役になる。すると延々に聞き役。ますます《私》を分かってくれる人が居ない!と孤独に苛まれる。

    +264

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/06(火) 22:30:35 

    >>39
    すごい分析!

    わかってくれない…と何十年、最近小学生の娘が私の話を聞きたがるのですが。
    よく考えたら、娘に聞かせたい話などない事に気づいて悲しい。
    変に捻くれた自分の話しても、娘まで歪ませたくないじゃん…?

    +57

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:37 

    >>39
    わかる
    あと理解者を求めてるのに「どうせ誰もわかってくれないから話すだけ無駄」みたいな諦めもある
    たぶん自分が常に人への期待に応えようといっぱいいっぱいやってる(相手から見た成果は不明)からそれを無意識に他人にも期待しちゃってたんだと思う。でもって自分の勝手な一方的な期待なのにそれがかなわないとこれまた勝手にがっかりする。この拗らせ負のループに気づいたのが30手前だったな

    +78

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/07(水) 12:09:43 

    >>39
    あなたの話を聞いてあげたい(上から目線ではなく)
    大丈夫だよ、気にしないで好きなだけ話していいんだよってずっと聞いてあげたい

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/07(水) 16:39:42 

    >>39
    わかる~
    子供の時は家庭内のヤバいことを聞いてほしくて友達に話すと気味悪そうに引かれてたな…
    年頃になると同性は異常な人間に関わるほどヒマじゃなくて辛辣だし、異性は理解するフリして搾取していく挙げ句メンヘラ扱い
    真の味方で理解者を探し求めるのがずっとライフワーク

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2024/08/07(水) 20:48:55 

    >>39
    夫がそうでうつ病にまでなっちゃったんだけどどうしてもらえると嬉しいですか?

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2024/08/07(水) 21:02:51 

    両親が不仲で、母親を守るために父親とは殴り合いの喧嘩(一方的に殴られたわけではない)をするくらいで、あとは普通に衣食住にも困らず、大学まで進学させてもらった私はアダルトチルドレンなのか?とずっと思ってたけど
    >>39
    >>503
    を見るとそのまんまで常に生きづらさを抱えてる
    自覚した場合、皆さんは病院とかに行かれてますか?

    +2

    -0

関連キーワード