-
284. 匿名 2024/08/07(水) 00:33:15
>>269
私の場合は距離感も関わる頻度も自分が納得できる範囲で、に落ち着いた。あんなに押し付けがましく偉そうだったけど、少しずつしっかりと距離をおいていった。もう手中にないことが分かった今は隙あればの体調不良アピールとご機嫌伺いに変わったから一応成功できたのかな。理由とか後先考えて、自分にとって会っておいた方がいいと思ったら会うし、気が向かなかったらどんだけ媚びてきてもしない。毒親に対してはとにかく自分を優先する。相談することも頼りにすることもない。迷惑かけてこなかったらそれでいい。自分がしんどいから攻撃はしない。私にとってはもう遠い存在でたまに「あんた誰?」って思う。人に言えないし虚しさは消えないけど自分の心の平穏は保たれている。+14
-0
-
287. 匿名 2024/08/07(水) 00:50:38
>>284
相手軸から自分を中心にした自分軸にしていくのって大事ですよね。参考になりました、ありがとうございます+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する