-
3. 匿名 2024/07/27(土) 11:41:43
サングラスかけてる人+85
-575
-
16. 匿名 2024/07/27(土) 11:42:29
>>3
眩しいんじゃ+321
-6
-
21. 匿名 2024/07/27(土) 11:42:35
>>3
中国人のサングラスはダサいけどね。+341
-43
-
71. 匿名 2024/07/27(土) 11:46:22
>>3
サングラスかけないと目に悪いからしてるだけ。
なんでもかんでもファッションと絡めないでほしい。+386
-1
-
88. 匿名 2024/07/27(土) 11:48:35
>>3
ドライアイで眩しいだけ。見えるならこっちだってかけたくないわ。+217
-5
-
130. 匿名 2024/07/27(土) 11:54:38
>>3
夏はサングラスかけないと歳をとってから白内障になるよ+221
-3
-
211. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:03
>>3
色素薄い人とか紫外線に弱いから目真っ赤っ赤になるのよ
イキってかけてるわけじゃないんだわ+130
-0
-
237. 匿名 2024/07/27(土) 12:29:22
>>3
黒目が焼ける+64
-1
-
271. 匿名 2024/07/27(土) 13:02:04
>>3
健康でいたいからね。この暑さ、気温、眩しさ、夏の日差し対策しないと外歩けないよもう+66
-0
-
315. 匿名 2024/07/27(土) 13:56:44
>>3
お前絶対かけんなよ。
こっちは格好つけてかけてるんと違うわ。
眩しいし、紫外線目に入るとよくないから私は外出する時は短時間であってもかける。
夜や室内でサングラスかけてるのは変だと思うけどね。+121
-0
-
316. 匿名 2024/07/27(土) 13:57:34
>>3
車の運転するからサングラス必須だよ
日焼け止め塗るのと同じくらいサングラス必須だよ+82
-0
-
317. 匿名 2024/07/27(土) 14:00:58
>>3
わかってるけど眩しくて頭がクラクラするからかけてるんだよ
おばさんになったらあなたもわかる+75
-0
-
339. 匿名 2024/07/27(土) 14:38:53
>>3
日本人が遅れてるだけ
私からしたらマスクの方が恥ずかしい+17
-10
-
394. 匿名 2024/07/27(土) 17:11:51
>>3
タモリとサンプラザ中野くんどうするねん+12
-2
-
417. 匿名 2024/07/27(土) 18:34:39
>>3
ただの紫外線対策。色白だからしてるわ+35
-0
-
438. 匿名 2024/07/27(土) 19:32:26
>>3
色素の薄いハーフみたいなママ友が冬でもサングラスかけてるんだけど、初めて会う人に必ず「光に目が弱くて。イキってかけてるわけではないんです。」って言ってる。
綺麗なんだけどすごくさっぱりした人で「また言ってるw」ってみんなから言われても初めて会う人には必ず言ってるw+30
-1
-
456. 匿名 2024/07/27(土) 20:07:39
>>3
夏場かけてごらん
疲労度が違うから
あとどれだけ日焼け止め塗っていても目から入る紫外線もカットしないと完全にはならんよ+60
-0
-
526. 匿名 2024/07/27(土) 22:11:48
>>3
私もダサいと思ってる派。
つけてる人でちゃんと透過率確認してる人はいいけど、うちのおかんは眩しいからと1000円の茶色いだけでおもちゃみたいなのをつけてて、意味ないし、逆に瞳孔開いて悪いからやめなよとアドバイスしても聞いてくれなかった。+1
-24
-
575. 匿名 2024/07/27(土) 23:34:17
>>3
ファッションでかけてるんじゃなくて、眩しいから!
ダサいとか関係ないの!+22
-0
-
592. 匿名 2024/07/27(土) 23:49:44
>>3
白内障になりたくない+17
-0
-
610. 匿名 2024/07/28(日) 00:13:40
>>3
うちの子、色付きメガネしないと頭痛するの
ファッションじゃないのよー
あんまり言わないで〜+10
-0
-
611. 匿名 2024/07/28(日) 00:14:45
>>3
冬もかけてる。気持ち悪い男避け。ぶつかりおじとかサングラスで回避できるらしいよ。わたしは背も高いのでされたことはないけど被害に遭った方が注意喚起でサングラスおすすめしていた。+17
-0
-
615. 匿名 2024/07/28(日) 00:21:55
>>3
40超えてからサングラスかけないと目が痛くて辛いのよ、特に夏は+18
-0
-
624. 匿名 2024/07/28(日) 00:40:09
>>3
この酷暑で日差しの強さも尋常じゃないのにサングラスをダサいという無知の方がよほどダサい+27
-0
-
643. 匿名 2024/07/28(日) 01:18:45
>>3
サングラス=カッコつけてると思ってらっしゃる?+19
-0
-
649. 匿名 2024/07/28(日) 01:23:59
>>3
今の時代にまだこんなこと言ってるやついるの?
令和だよ???アプデしな???+21
-0
-
691. 匿名 2024/07/28(日) 02:08:57
>>3
目から紫外線がはいるとシミを作れって指令が出るって聞いたのでかけてる
もはやファッションじゃないのよ+15
-0
-
726. 匿名 2024/07/28(日) 03:11:25
>>3
母親が白内障の手術したから医者からの指導でサングラスしてる
慣れないからちょっと恥ずかしいと言うので私も一緒にしてる+9
-0
-
762. 匿名 2024/07/28(日) 04:35:36
>>3
今時サングラスをファッションでやってると思ってる事こそがダサい+26
-1
-
770. 匿名 2024/07/28(日) 05:42:37
>>3
あなたが似合わないだけでしょう+8
-0
-
788. 匿名 2024/07/28(日) 07:03:24
>>3
一回かけてみな、目の疲れが軽減するよ。+8
-0
-
794. 匿名 2024/07/28(日) 07:27:44
>>3
この異常なほど強い紫外線を目の当たりにして、まだサングラスをダサいと言う人がいるのにびっくりする。
あなたは夏は外に出ないのかしら。+11
-0
-
855. 匿名 2024/07/28(日) 09:29:15
>>3
オレの前で言ってみろ。+6
-0
-
895. 匿名 2024/07/28(日) 10:39:25
>>3
レンジちゃまは似合ってるでちゅ+0
-2
-
902. 匿名 2024/07/28(日) 10:45:43
>>3
眼科でかけろって言われるんだよ+9
-0
-
946. 匿名 2024/07/28(日) 11:37:44
>>3
眼球だけはむき出しの臓器だからね。自分の体は自分で守る。オシャレとかダサいとかどうでもいいよ。+6
-0
-
1022. 匿名 2024/07/29(月) 06:09:43
>>3
は?ファッションの一部だよ、
田舎な人なの?w+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する