-
1. 匿名 2024/07/24(水) 13:20:43
マナー違反だと考える声が増えているようです+59
-394
-
7. 匿名 2024/07/24(水) 13:21:38
>>1
あなたはどう思うの?+103
-4
-
12. 匿名 2024/07/24(水) 13:22:05
>>1
そうなの?+26
-2
-
14. 匿名 2024/07/24(水) 13:22:13
>>1
後からこれ美味しかったよね〜と見返したい+354
-13
-
19. 匿名 2024/07/24(水) 13:22:25
>>1
どこ調べ?+70
-1
-
27. 匿名 2024/07/24(水) 13:22:47
>>1
別にどうでもいい
そんな事で目くじら立ててる人のほうが疲れそう+140
-16
-
43. 匿名 2024/07/24(水) 13:23:43
>>1
主さん、情報源を出してね+61
-2
-
46. 匿名 2024/07/24(水) 13:24:06
>>1
馬鹿みたいに時間かけて撮るのはマナー違反だとは思う
+32
-0
-
47. 匿名 2024/07/24(水) 13:24:06
>>1
どこで?+5
-0
-
50. 匿名 2024/07/24(水) 13:24:11
>>1
マナー違反だと考える声が増えているようです
昔からマナー違反だと言われてたよ
高級店でも当たり前のように撮影するから困ってるって
暗黙の了解だった事も貼り紙しなきゃいけない時代になるかもって言ってた
+23
-27
-
56. 匿名 2024/07/24(水) 13:24:58
>>1
前はそうだったけど、インスタ始まったあたりからもう当たり前になったんじゃないかな?
若い時はちょっと待ってって食べるの止められるのにイライラしてた。+17
-8
-
57. 匿名 2024/07/24(水) 13:25:09
>>1
これみよがしにやる人いるよね+3
-1
-
59. 匿名 2024/07/24(水) 13:25:41
>>1
SNSに上げるためとかじゃなくて、自分の思い出とか記録として撮りたいときあるから1、2枚とったりする。
マナーとして音無しにしてる。
カシャカシャ音ありで何枚も撮ってる人はちょっとなぁと思う+27
-10
-
66. 匿名 2024/07/24(水) 13:27:42
>>1
一緒に食べる人の手を止めてまで、何分もパシャパシャ撮るのはどうかと思うけど、サッと撮る分にはありだけどな。
私も、観光地とかの食事は写真撮りたいから、サッと撮るけどね。
他人(一緒に食事してない人)の事はあんまり気にして無い。+10
-5
-
67. 匿名 2024/07/24(水) 13:27:51
>>1
個人的には品の無い行為だと思うけど、人それぞれだからね・・・+9
-9
-
71. 匿名 2024/07/24(水) 13:29:07
>>1
自分が店側なら嬉しい
一緒に行く人が撮るのも別に何も思わない
ただ禁止されてる店もあるから
店側が禁止してないならいいんじゃないの+15
-5
-
86. 匿名 2024/07/24(水) 13:33:18
>>1
スマホ見ながら食べる方が行儀悪いし、
なんかだらしない印象うけるよ!+4
-8
-
87. 匿名 2024/07/24(水) 13:33:23
>>1
自分が料理人なら嬉しい
でも冷めるまではやめてほしいな+6
-2
-
91. 匿名 2024/07/24(水) 13:35:10
>>1
「いただきます」をちゃんといえ!😾
発作か!+1
-31
-
101. 匿名 2024/07/24(水) 13:39:57
>>1
お寿司一貫ずつみたいなのは嫌かな
サッと撮るくらいなら+7
-1
-
112. 匿名 2024/07/24(水) 13:45:02
>>1
揉めさせトピ?+6
-1
-
123. 匿名 2024/07/24(水) 13:49:26
>>1
とても嫌い。
周りに一人も居ないから良かったと思ってる。+5
-6
-
142. 匿名 2024/07/24(水) 13:57:03
>>1
TPOによるでしょ
気心知れた家族や恋人との食事なら良いと思う
まだ付き合い浅い人や仕事関連の人との席や写真とか撮る雰囲気じゃないお店とかでは無しかな+4
-3
-
145. 匿名 2024/07/24(水) 13:58:58
>>1
カフェやってるけど、他のお客様に迷惑がかからない範囲なら別に気にしない。
でもフラッシュ撮影とか、混んでるのに他の席に移して撮影始めて実質何席も占領してたりとか、そういうのは本当に勘弁していただきたい。
あとなんか最近は動画回す人たくさんいてやめてほしい。個室でもないのにすぐ真横で動画ずっと回されるとか私は嫌だと思うから注意してる。
なんで動画でとるのか不思議。なにに使うのだろう??+12
-1
-
155. 匿名 2024/07/24(水) 14:04:07
>>1
勝手にマナーを作るな+6
-4
-
167. 匿名 2024/07/24(水) 14:08:27
>>1
このSNSの時代でそんなこと言ってる人まだいる?お年寄りとかならわかるけど+11
-5
-
188. 匿名 2024/07/24(水) 14:18:24
>>1
「写真撮ってもいいですか?」って聞いて、サッと撮って食べるのならいいと思う。
でも、撮った後もすぐにSNSに上げるためにずっとスマホいじってるのはどうなの?と思う。+7
-0
-
189. 匿名 2024/07/24(水) 14:18:49
>>1
でもがるトピで外食の画像見せてくださいみたいなトピではみんな画像見て絶賛してるよね
ダブルスタンダードじゃない?+9
-1
-
200. 匿名 2024/07/24(水) 14:31:24
>>1
人の頼んだ物までいつまでも写真撮る人はいい加減にしろって言いたい。
こちらはご飯お預け状態+4
-1
-
207. 匿名 2024/07/24(水) 14:39:17
>>1
がるはマナーさん多いのに、料理の写真がマナー違反ていうのにはマイナス多いんだねw+4
-0
-
211. 匿名 2024/07/24(水) 14:45:44
>>1
勝手にすればいい
その料理どう楽しもうと本人の勝手
周りの人が写り込まないとか、お店の人にこえかけてたら印象はいい+3
-0
-
225. 匿名 2024/07/24(水) 15:16:05
>>1
これをマナー違反だの言うのは古い思考の昭和生まれの中高年層だろうね。
そんな事より中高年層による、
・店員への横暴な態度
・モンスタークレーマー
・大声で会話
などの方が圧倒的にマナー違反だろ。
それに比べれば料理の撮影なんて全然何でもない行為。
また自分達の事は棚に上げて言いがかりを付けて若者叩きをする昭和人達の十八番だろう。+14
-6
-
231. 匿名 2024/07/24(水) 15:32:51
>>1
調理師専門学校時代、授業で作った物を記録として写真撮ってたけどいつまでも撮ってると先生に注意されたわ
「熱い物は熱いうちに」っていう意識しないとって。
+6
-0
-
238. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:13
>>1
店が「撮影禁止」にしてるならダメだけど周りの人を写さず料理だけとかならいいんじゃない?
友達と話す時に「今度ここ行こうよー」とか見せれるし+2
-1
-
242. 匿名 2024/07/24(水) 16:42:51
>>1
当たり前だし卑しい+3
-0
-
246. 匿名 2024/07/24(水) 16:52:31
>>1
内臓疾患あるから食事記録する為に写メ撮ってる+4
-0
-
270. 匿名 2024/07/24(水) 19:23:15
>>1
お店側からしたら宣伝にもなるから嬉しいよ+7
-1
-
273. 匿名 2024/07/24(水) 19:54:27
>>1
どう言った意味でマナー違反なの?+4
-1
-
282. 匿名 2024/07/24(水) 20:46:25
>>1
うっとおしいです+1
-8
-
286. 匿名 2024/07/24(水) 21:01:51
>>1
お店で食べた物を撮るのはわかるけど、行列が出来てる店で、列からちょっと抜け出して並んでるほかのお客さんを撮ったり、店内で飲食しているお客さんたちの写真をバシャバシャ撮ってる人って、何なんだろうと思う。
(しかも、すごい仏頂面で撮ってた。首から下げた一眼で。)
+3
-0
-
297. 匿名 2024/07/24(水) 22:13:28
>>1
他の人に迷惑にならなければいいのでは?自分は食べたものを記録しておきたいので撮影してます
後から見返すのが楽しいし行った日を思い出せるのも便利+3
-2
-
313. 匿名 2024/07/25(木) 00:51:19
>>1
マナー違反とは思わないけどママ友とランチ行ったら撮ってて、そういう人なんだと思った+1
-0
-
314. 匿名 2024/07/25(木) 01:12:47
>>1
席に座ったまま撮る分には気にならないけど、席を立ってテーブル横の床に片膝ついてカメラマンの撮影みたいに撮ってる人がいてさすがに気になった+0
-0
-
316. 匿名 2024/07/25(木) 01:22:13
>>1
ガシャガシャ撮ってる人ってよっぽど目の前の光景に驚いてて珍しいんだろうなーって思う。いつもは食べれないからテンション上がっちゃったんだ?って。それかsns依存気味?いつもこういう食事だと取らないよわざわざ。承認欲求もない。+2
-0
-
321. 匿名 2024/07/25(木) 01:27:25
>>1
主婦さんに聞きたいけど出した食事毎回カメラにとる旦那ってどう思いますか?+0
-1
-
323. 匿名 2024/07/25(木) 01:51:17
>>1
主さんは旅行先でもホテルで出た食べ物もとらないし彼氏や旦那からもらった誕生日ケーキも子どもと誕生日ケーキの写真もとらないってことね?+2
-0
-
329. 匿名 2024/07/25(木) 03:44:27
>>1
今日テレビでウナギを身近にというコンセプトで映えを意識して、うなぎとご飯が入ったアイスカップ位の容器を食べ歩きで売るというのをやってた
仕込みみたいな女の子がバエますねぇとか言いながら写真撮ってだけど
1人の女の子が2つカップ持ってもう1人がそれを撮ってて
手で2つ持つ為に付属の木のスプーンをご飯にブッ刺してて映えるぅってだけど
卒塔婆生やしたみたいで草だった
+0
-0
-
335. 匿名 2024/07/25(木) 07:07:33
>>1
食事の写真撮ってる人、何が面白いのかな?っていつも不思議に思ってる。
会話中に携帯弄られる事自体あまり好きでは無いしなぁー
+2
-2
-
338. 匿名 2024/07/25(木) 08:33:27
>>1
昔から言われてるけど増えてるの?
ほぼ全体じゃん+0
-0
-
339. 匿名 2024/07/25(木) 08:50:41
>>1
私まで撮らなければ別に良い。
私は撮らないけど10秒くらい目で盛り付けのキレイさを堪能するし+0
-0
-
342. 匿名 2024/07/25(木) 09:36:21
>>1
自分が食べるんだから、いいと思うけど。
+0
-1
-
358. 匿名 2024/07/25(木) 18:43:47
>>1
ダイエット記録のため食べたもの撮って
ブログに記録してるので許して+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する