- 
                
351. 匿名 2024/07/23(火) 17:31:25
職場に自己愛と思われる契約社員(60歳くらいの女性)がいますが、辞めさせることはできないんでしょうか?毎日大声で意味不明な主張してます。
主に自分を優遇しろ、自分は誰よりも頑張って成果を出してる等(実際は仕事できないお荷物)
すでにその人のせいで2人辞めています。
数年前、上司に面談で注意されると被害者面で泣きわめき、無断欠勤からの医師の診断書?もってきて鬱で2年休職していたとのこと。
部署は違いますが席が近く本当にメンタルやられます。+30
-0
 
- 
                
406. 匿名 2024/07/23(火) 18:05:34
>>351
うちにも居て私と上司と同僚2名がメンタルやられてる
被害が無い人達は何故か害者と仲良くしていて不思議
本人は仲間が沢山居て自分が皆の代表として言ってやってる!って感じの態度
とにかく態度デカイし声や動作も大きく気に入らないと物をバンバン鳴らし怒鳴る唸る叫ぶ癇癪を起こす
私達がなだめると泣きながら主張して自分を正当化
周囲に自分が正しく私達が理不尽だと責める攻める
+18
-0
 - 
                
453. 匿名 2024/07/23(火) 18:46:02
>>351
うちに居た人とそっくりで笑っちゃった。
辞めたのは2人どころじゃなく、新しいパート、バイトみんな辞めていくよ。
普段は嘘ついて自分に有利な方へ持っていくけど、たまに上手く行かなかった時は、必ず掛かりつけの心療内科に行って病みアピール。
私はその自己愛に目の敵にされていたので、どの新人さんも自己愛にいじめられてると相談してきてた。
上司も取り巻きも一緒になってやるから始末が悪い。
上司が変わって今までのやり方が通用しなくなり、自己愛の傲慢ぶり、仕事のできなさを淡々と突っ込まれ喚き散らしていたけど「あなたの思うような職場にはなりません。職場を変えたらどうですか?」って言われて辞めて行ったよ。
他の人に「誰も私の言う事を聞いてくれない」って捨て台詞を残して。
+32
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する