-
298. 匿名 2024/07/23(火) 17:03:32
自己愛性人格障害診断済みが身内にいます
特徴
何故か自分は尊敬される人間だと思っている
雑談が出来ない
友達がいない
とにかくずっと喋ってる
相手の顔色伺ったり空気読む事せず自分が話したいことを話したいだけ話す
褒められると何度もその言葉を欲しがる
自分から離れていく人間は許さないストーカー並に追いかける
男女共にメンヘラタイプが多く、いきなり泣くいきなり怒鳴るいきなり死ぬと言い出す
少しでも気に入らないことがあると相手が土下座レベルで謝るまでずっとグチグチ言ってる
長文メールを送ってくる
自分が少しでもバカにされてると感じたらどんな場所でも目がバキバキになって責め立てる
自分はいいけど他人はダメな事が多い
話が通じないので無視してると子供みたいな嫌がらせをしてくる(何かを隠す、いきなりぶつかってくるなど)
恋愛面だと距離感がおかしく片思いなのに急に会いに行く毎日手紙を渡す、避けられてるのに何度もメールするなど。
振られそうになると泣いて喚いて引きとめるがどうしても無理だと分かったら急に怒り始めその人が嫌がるような事を長期でしだす
他にあったら教えてください+42
-2
-
336. 匿名 2024/07/23(火) 17:20:52
>>298
自己愛ってむしろ友達は結構いない?
第一印象はいいし、いい格好しいだから。
ターゲットは大体簡単には縁を切れない家族に対してとかだよね。+54
-1
-
970. 匿名 2024/07/24(水) 03:29:44
>>298
私の周りの自己愛の特徴だけど…まず見た目から…
太ってる
決して美人ではなく地味
服装、メイク、ヘアスタイル全て変。
きっと誰かの真似だから似合ってない。
清潔感もない。
話す時や真顔の時など口元が歪んでいる。
理性のままに行動する。
食欲旺盛で食い意地が張っている。だから太ってる
性欲旺盛、異性との関係を深める為に女を使う。
要するにすぐ体の関係に持っていく。
だから見た目に反して?交際人数は多いけど長続きしない。
すっごく時間にルーズ
最初は人当たりがいい
いつも周囲に人がいる、と言うより人が集まる場所に自分から入る。もしくは自分から作る。
周囲の人はどちらかと言うとおとなしく否定しないYESマンが多い。
家庭に問題を抱えている事が多い。
過干渉や放置、虐待、愛情不足
その為か自己肯定感が極端に低く自信がない
確たる自分というものがない
↑これは自分ではないと、認知が歪んでおり、ありのままの自分を受け入れられない。
だから自分に自信があり愛情に溢れ豊かな人を羨み常に嫉妬している。
妬ましさからいつも悪口を言い、他人の幸せが許せない。だから足を引っ張る。
幸せな人に成り代わろうとする。それが上で言った「真似」。側から見てると似合ってなくてぎこちなくて変。
特権階級が大好き。
だけど特権階級からは相手にされていないのでここでも愚痴や悪口を言いふらす。
上に書いたように最初の人当たりは良いので関係が上手くいっている時は機嫌がいい。
そしてそれを他人に自慢する。
自分が幸せになるための正当な努力をするのではなく他人の足を引っ張って不幸に陥れることでしか自分の幸せを実感できない。
他人を利用して自分の機嫌をとる。
理想の自分像を作り上げてそのシナリオを演じている。
本来の自分を受け入れたら自己崩壊して死ぬくらい本当の自分が嫌い。そして怖くて出来ない。
だからそれを代わりに受け入れてくれる都合のいいターゲット(投影相手)を探している。
本当化け物だと思うわ。
+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する