-
1712. 匿名 2024/07/24(水) 18:38:45
>>17
自己愛も自分より上だと思った人には尽くしたり下手に出ていい人感じるからね。
自己愛のことを本気で優しくて面倒見が良くていい人と信じて付き合ってる人もいる。
そういう関係性だとうまくやっていけるのかも。
自己愛がタゲをいじめてても自己愛が「被害者」を演じるからそれを全部鵜呑みにして自己愛の事信じたりするし。ただ自己愛のタゲに対する行き過ぎた行為を見て引いていく人も少なからずいると思う。
そんで自己愛から距離取ろうとするとこれまで仲良くしててもタゲられたりする。+37
-3
-
1780. 匿名 2024/07/24(水) 20:38:06
>>1712
私はいわゆるフラモンの1人だった自覚がある。
はじまりは、元々学生時代からの友人の後から分かった自己愛とフラモンが仲良くて久しぶりに会おうよと私に声がかかってから。
最初は楽しかった。久しぶりに学生気分で…
だけど数年経つうちになんか違和感を感じ始めた。
まず2人の関係性がおかしい。老夫婦みたい。
旦那のやることなす事、女房が全て受け入れる。
肯定しかしないし、何かあれば必ずフォローする。
自己愛が行きたい所に賛同して赴く。その頃の私には考える力も意見を言う気力も無くなってた。
そのうち、共通の友達の悪口大会が始まった。
何年も何十年も前の話でずーっと悪口言ってる。
これはどう考えてもおかしいと気付いた。
同時に、私も陰で悪口言われてる事にも気付いた。
どんどん変な関係性になったし、それにうまく取り込まれて洗脳されていた私も馬鹿だった。
+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する