ガールズちゃんねる

熊本旅行のおすすめ教えてください!

146コメント2024/07/28(日) 23:03

  • 1. 匿名 2024/07/22(月) 18:12:02 

    来週久しぶりに熊本へ旅行します。
    宿泊は一泊は阿蘇の温泉宿、2泊目は黒川温泉に宿泊予定です。中年夫婦の2人で中国地方から車で移動予定です。
    まだ宿しか決めておらず、今から色々と調べて予定を立てたいと思っています。
    そこでみなさまにここは行ってよかったよ〜とかおいしかったよ〜ってものがあれば是非場所、お店等教えてください!
    ガルちゃんの皆さんのオススメはいつも旅行の参考になります。ありがとうございます。
    阿蘇山は過去に行ったことありますが、久しぶりなのでまた行くのもいいなぁとか、動物が好きなのでカドリードミニオンに行ってみたいなぁとかは思っています。
    お土産情報もお待ちしてます。よろしくお願いします。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/22(月) 18:17:18 

    >>1
    菊池渓谷
    涼しいというか寒いくらいだったけど、夏気持ちよかった


    黒川温泉の手前にある温泉
    温泉は同じ効能だけど、黒川温泉より有名じゃないから
    人が黒川温泉より少なくて、宿代も黒川温泉よりは少し安い。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/22(月) 18:40:22 

    >>1
    黒川温泉から阿蘇市までの道中にある林檎の樹のアップルパイはいかがでしょう🍎

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:38 

    >>1
    便乗して質問させてください。
    7月の終わりに阿蘇に初めて行きます。行きたいところはピックアップしたのですが、どちら周りで行くのが渋滞など考えると適切なのかアドバイスお願いします。

    熊本空港10時発→大観峰→鍋ヶ滝→阿蘇神社→草千里→熊本駅周辺ホテル

    熊本空港10時発→草千里→阿蘇神社→鍋ヶ滝→大観峰→熊本駅周辺ホテル

    どちらのコースがよいでしょうか。ランチはイマキンは諦めて阿蘇神社前で食べ歩きしようかなと思っています。
    ちなみに2日目は熊本城から福岡へ移動します

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:49 

    >>1
    パッとしない県だよね〜

    +0

    -20

  • 93. 匿名 2024/07/22(月) 19:45:42 

    >>1
    道の駅阿蘇に行くなら
    いまきんのあか牛味噌
    あか牛丼で有名らしい(行ったことない)
    にんにくの効いて牛肉が入った甘辛い味噌なんだけど
    おにぎりに入れると激うまいです
    入って正面右側の冷蔵コーナーにある

    あと自分のテッパンは山賊旅路で
    高菜めしとだご汁(女性は食べ切れるかギリギリの大盛)
    昼時はめっちゃ並ぶので
    開店直後を狙わないと予定が狂います

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/22(月) 21:04:49 

    >>1
    玉名駅前

    何もなかったorz

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/22(月) 23:39:43 

    >>1
    お土産はからしれんこんといきなり団子で。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/23(火) 13:28:35 

    >>1
    阿蘇方面でのチョイスになります(50代チョイスなので好みに合わなかったらごめんなさい)
    食事
    〇産山水魚園  奥まったところにあるヤマメの養殖所 1500~2000円で刺身からフライなどやまめつくしの定食が食べれます。 新鮮でとてもおいしいです。
    〇花唐府  豆腐料理のお店です ご夫婦で違う定食を頼んで食べ比べしても楽しいです。1500~2000円
    〇そば屋 沙羅 がっつり食べれる方はセットで小食ならばざる蕎麦と舞茸の天ぷらがおすすめです。 1500~2500円

    お土産(旅館に保冷剤の冷凍をお願いする必要がありますが)
    〇四季見豆腐  生揚げ 自宅で軽く焼いて生姜醤油やぽんずでたべるとおいしいです。
    〇グランツムート 練乳パン チキントマチー ファイヤーマウンテン  自宅でリベイクして皮をパリットさせて食べてほしいです(前もって予約しておかないと買えない事が多いです)
    〇阿蘇中岳ショコラ 甘党の方むけですが チョコケーキの中に求肥がはいって少しあたためてたあべるカップケーキで道の駅阿蘇などにもあります。

    オモシロ穴場
    〇ふるさと市場 上益城郡にある倉庫みたいな八百屋&魚屋さんです 野菜や新鮮なお肉などお得な値段で販売されています。 

    旅行に行くときは大き目のクーラーBOXと保冷剤を積んでそこでしか買えない物を買ったり、地元の小さなスーパを覗いて物珍しい商品を探したりしするのも楽しいですよ。
    阿蘇の空気涼しく過ごしやすいですが日差しは強いのでお気をつけて旅行楽しんでくださいね!

     

    +3

    -0

関連キーワード