-
812. 匿名 2024/07/21(日) 18:10:41
>>554
ガル見てても思うけど子供に大人と同じ倫理観求めすぎでは?と思う
その一方で都合のいい部分(ネットを使ったいじめとか)では昔の子供達は子供らしかった、今の子供は〜って叩かれてるけどそんな都合よく子供らしくしたり大人と同じ意識もった振る舞いとかできるわけないじゃんと思う+80
-6
-
842. 匿名 2024/07/21(日) 18:22:13
>>812
それねー今の人は幼児と接する機会が少ないのよ
子持ちは子持ち、独身は独身で交流するから独身は幼児と接したことがないのよ
今結婚しないからずっと子供の立場の人が多いの
老人も孫と一緒に住まないから子育てしてたときのこと忘れてるし
+31
-7
-
844. 匿名 2024/07/21(日) 18:24:25
>>812
都市部で子育てする人が増えてるからと思う
やっぱ本音を言うとイヤイヤ期の用事が長距離公共交通機関で移動するのは難しいと思うし、狭いスーパーでウロウロさせながら買い物済ますのは難しいし、デカい二人乗り電動自転車で道を走るのは危ないと思う
都市部は設計が子育てする人を受け入れるようになってないからやっぱ不満出るのは致し方なしかなと+8
-8
-
851. 匿名 2024/07/21(日) 18:28:54
>>812
わかるわかるw
公園で子供が遊ぶことに文句つけて子供が遊ぶ場所奪っておいて、子供がじゃあSwitchで遊ぼうぜ!ってなったり外で遊べないから習い事で体を動かしてるのもそれはそれで子供がのびのび遊べなくて大丈夫なの?って文句つけてるしねここw+39
-3
-
2380. 匿名 2024/07/22(月) 01:49:09
>>812
いや子どもの親に求めてるんじゃないの?+1
-3
-
3481. 匿名 2024/07/22(月) 13:38:30
>>812
子どもなら許すって言うのも気持ち悪い。
学生の頃からそういう大人キモいなって思ってた。
地元の某スーパーが学生の万引きは見逃してるのに、高齢者の万引きは見せしめみたいにパトランプ付けたパトカーに乗せたまま長時間さらし者みたいにしてるの見てて、学生の万引きの方が多いのにって思ってた。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する