-
1. 匿名 2024/07/21(日) 11:08:01
仕事が落ち着く11月に一人旅でラオスへ行ってきます。
ルアンパバーンという町全体が世界遺産になっているところに滞在します。
ラオスへ行ったことある方いらっしゃいますか?
とりあえず航空券とホテルは確保しました。+91
-7
-
18. 匿名 2024/07/21(日) 11:11:03
>>1
日本人ならお茶漬けやろが🧔+0
-0
-
24. 匿名 2024/07/21(日) 11:14:02
>>1
フランス領だったからフランスパンが美味いしいよ
あとカオピアックセンっていう麺料理がとても美味しいので食べてみて
治安は悪くないので海外で普通に気をつけることを守ってれば大丈夫。野犬には注意してね+36
-0
-
25. 匿名 2024/07/21(日) 11:14:05
>>1
名物は何ですか
美味しいドリンクはありますか
何が魅力ですか
+1
-1
-
38. 匿名 2024/07/21(日) 11:22:16
>>1
社会主義国家らしい+0
-0
-
43. 匿名 2024/07/21(日) 11:26:21
>>1
タイでもベトナムでもなく、ラオスってあたり旅慣れてそう。
私は詳しく無いんだけど、楽しんできてね。+6
-0
-
48. 匿名 2024/07/21(日) 11:33:36
>>1
行った事あります 街は大きくはないけどゆったりしてた 基本的に観光地なので過ごしやすい 食べ物は大体美味しかった 元フランス領なのでパンが美味しい
夜はナイトマーケットが綺麗+7
-0
-
50. 匿名 2024/07/21(日) 11:37:06
>>1
東南アジアに遺跡を見に行くフリして
あっちの少年や青年を買うんだよね
マッサージとかやらせて買うんだよ
絶対に否定するけど
男もみーんな女を飼いに東南アジアに行くんだよね
昭和からのあるあるだけど
タイ・バンコクの“ゴーゴーボーイ”にハマる日本人女性――なぜ彼女たちは日本を捨てたのか - 社会 - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp物価は手頃で、人は優しく、気候もいい。そんなタイ・バンコクの巨大歓楽街で、風俗店にどっぷりハマる男たちの話は別に珍しくもないだろう。 ただ、それが「女」となったらどうだろうか? “表の世界”ではあま...
+4
-8
-
53. 匿名 2024/07/21(日) 11:38:38
>>1
こい!ケンシロウ!+1
-1
-
58. 匿名 2024/07/21(日) 11:50:06
>>1
寺院に入るときは靴を脱ぐので靴下は絶対履いてた方がいい
もしくは持ち歩く+5
-0
-
63. 匿名 2024/07/21(日) 12:01:07
>>1
ゆるいタイみたいな感じで楽しいけど、北朝鮮と仲良しの国だし、街のいたる所に韓国語のカフェ多いからガルちゃん民的にはあんまり面白くない国なんじゃない?+7
-0
-
75. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:58
>>1
初ラオは8歳、以降ひとり旅や仕事でメコン地域担当になった時に30回ほど出入りしています。
既にホテルは予約されたとのことですが、初ビエンチャンなら街歩きに便利なインディゴあたり〜川沿いがおすすめです。この辺りはお洒落な雰囲気のカフェが何軒かありラオス産の美味しいコーヒーやケーキも楽しめますよ。ラオス航空の機内食にもあるジョマベーカリー、インディゴ近くの店舗はゆったりしていて2階席は落ち着けます。
北タイとは違うトマトベースのカオソーイやカオピヤックはぜひ試してみてください。インディゴ近くにある営業時間が短いカオピヤック食堂の麺は某有名店よりしっかりもちっとしていてます。
あとD&Tでは入り口近くにLES ARTISAN LAOの製品がいくつかあり、シトロネラの虫除けや石鹸、シャンプー(トリートメントは慣れたものが◎)は旅の間に使うのにおすすめです。
お気をつけて良い旅を🇱🇦+15
-0
-
81. 匿名 2024/07/21(日) 13:33:42
>>1
10年くらい前に行ったよ
画像の所へ行ったと思う
1階はカフェとかお土産屋さんで、2階にマッサージ屋さんだった。
象の保護施設へ行って、裸の象に乗って山の中をハイキングしたのだけど
私の乗る象がぴちぴちギャルで、落ち着きが無くて急に藪の中へ突進して行ったり、自由な象だった。
産まれて数か月の子象と一緒に川遊びもしたけど、子象は子犬みたいに落ち着きなくて可愛かった。
10年くらい前の事だから、今時の象はもう少しお行儀良いかもね。
お坊さんが沢山いて朝の托鉢見たりしたけど、基本的に落ち着いた静かな町な印象だった。
昭和40年代の日本みたいだと、出会った日本人のおじさんが言っていたけど、10年前だからね。
+6
-0
-
84. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:28
>>1
去年の1月にルアンパバーン行きました!
揚げ春巻きや麺料理など、食べ物が美味しかったです。
フルーツや生搾りジュースも美味しくて、5日くらい滞在しましたがお腹は壊さなかったです。
寺院とクアンシーの滝くらいしか観光するところはないけど、昼間からお酒飲みながらプールに入ってマッサージ受けて、夜はナイトマーケット散策したりしてのんびり過ごしました。
人が優しくて治安は良く感じましたが、野良猫も野犬も多いので注意です。
あとナイトマーケットに渡る橋が手作り感満載の竹?で出来た橋をギシギシいわせながら渡るのでそこはちょっと怖かったです(笑)+10
-0
-
106. 匿名 2024/07/21(日) 18:57:05
>>1
昔住んでたよ。
5年ほど前に久々に行ったら、日本人より韓国人や韓国系の会社、電化製品が増えててびっくりしました。
朝ごはんにカオピヤックという麺(お粥じゃない方)おすすめです。
+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/22(月) 07:55:04
>>1
人生勝ち組+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する