-
103. 匿名 2024/07/20(土) 09:48:28
>>88
違います
3コメをした方や「基本だから」としか書かなかった人に、「3コメの者ですが〜だから挨拶は基本です」等ときちんと説明していただきたいのです
説明を他人任せにするなんて挨拶ができないよりも人間性を疑います+4
-15
-
113. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:05
>>103
ん?みんな定義や理由、あるいは挨拶の重要性を既に説明していますよね。そういう他の人が書いてるような、同じコメントを見たい。書いてほしいということですか?
なぜ他の人の説明は前提としてないものとするのでしょうか+11
-1
-
119. 匿名 2024/07/20(土) 09:52:02
>>96
主です
理由は>>103 に書きました
また、発達がどうのと言っている方がいますが、自分のことを棚に上げて私を発達障がい扱いする親に苦しんで※検査を受けたことがあり、私はASDでもADHDでもありませんでした
※検査を受けた理由も書かないと「検査受けるってことは発達っぽい部分があるからでしょ」みたいなことを書く人が出てくるので書いておきました+2
-18
-
166. 匿名 2024/07/20(土) 10:02:18
>>103
というかこのコメントの最後にある「挨拶ができないよりも人間性を疑います」って、トピ主じたい挨拶の必要性理解してないと出てこないコメントよな+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する