ガールズちゃんねる

根掘り葉掘り系の人のかわし方

202コメント2024/08/14(水) 10:10

  • 1. 匿名 2024/07/18(木) 18:49:51 

    職場に根掘り葉掘り系の女性がいます。
    私の経済事情と、私が社内の誰と親しいかが特に知りたいようです。

    「旦那さん、ボーナス出た?いくらくらい出たの?」「さっき、誰々さん(男性)と喋ってたよね?何の話してたの?何で喋るようになったの?いつから親しいの?旦那さんもあの人みたいなタイプなの?」など、マシンガンのように聞いて来ます。

    彼女はスピーカーでもあるので、本当の事は喋らないようにして逃げています。
    皆さんはどうしていますか?

    +187

    -13

  • 10. 匿名 2024/07/18(木) 18:51:31 

    >>1
    何も知りませんの一点張り

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/18(木) 18:51:33 

    >>1なんかこの手のトピ前も見たが
    リメイクして立ててるの?

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/18(木) 18:52:04 

    >>1
    ブスだなぁ…と思いながらチリチリの白髪を凝視しながら毎回生返事をしてたら、声をかけて来なくなった
    目を合わせずに白髪だけ凝視するのが良かったのかな

    +141

    -3

  • 30. 匿名 2024/07/18(木) 18:54:33 

    >>1
    前歯を折ると黙るよ

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2024/07/18(木) 18:57:52 

    >>1
    とにかく何も話さず避けまくるしかないね
    迷惑だねー、クビにならないの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:22 

    >>1
    ボーナス?
    んーー1億くらい?旦那は吉沢亮似の20歳年下!とかありもしないような嘘つくと聞かなくなってくる

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/18(木) 19:02:24 

    >>1
    「え~、そんなことお話しするわけないじゃないですかぁ~、ウフフフ」

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/18(木) 19:03:08 

    >>1
    人並みです!平均です!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/18(木) 19:04:50 

    >>1
    聞かれた内容そのまま質問返しする。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/18(木) 19:04:52 

    >>1
    会話しても相槌が95%くらいのつまらない人間になれば何も聞かれないと思うよ
    現に私はマシンガンの人に話しかけられない、話しかけられてもすぐ終わる

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/18(木) 19:05:47 

    >>1
    それが嫌で三日で辞めた

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/18(木) 19:08:19 

    >>1
    同じ質問をし返す
    えーボーナスですか?◯◯さんのとこはいくらでした?
    いつだったかなー…◯◯さんの旦那さんはどんな方!?
    この手のタイプって相手に聞かれるのは嫌いそうだし

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/18(木) 19:10:38 

    >>1
    いたー山中

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/18(木) 19:10:59 

    >>1
    ◯◯さん、それ聞いてどうするんですか?まさか他の人に話すの?それともネタ帳に書くの?このプライバシー重視の時代に??他人のプライバシー探るの趣味ですか?週刊誌の記者に向いてそう〜!転職されたらいいのに!とか一気ににこやかに言って煽ってみる。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/18(木) 19:16:53 

    >>1
    なんでそんなこと聞くんですか?
    はっきり言って答えたくないんですけど
    って正直に言う

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/18(木) 19:20:21 

    >>1
    何でそんなこと知りたいの?ゲスなの?って言う。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/18(木) 19:23:00 

    >>1
    ま、そうねー、説明しにくいねー

    とかで大体誤魔化す事に決めてる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/18(木) 19:27:20 

    >>1
    いやー
    ははは
    まぁねー

    で全部かわす

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/18(木) 19:28:25 

    >>1
    こんなド失礼なこと言う人にあったことないんだけど、何歳くらいの人が言ってるの??

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/18(木) 19:30:26 

    >>1
    ボーナス出た?→あー。どうなんだろ?確認してなかった。
    何話してた?→天気の話しだったかな?
    旦那さんもあんな感じ?→目を開いて何いってんだ?という目線で、いえ?
    絶対にネタを与えてはいけない。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/18(木) 19:33:44 

    >>1
    「誰々さんと何喋ってたの?」
    って聞くような人って、
    下手に答えても、答えなくても
    有りもしない変な噂立てたりしそうだから厄介よね。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/18(木) 19:33:56 

    >>1
    うわー嫌だよね
    お隣の30代の奥さんが根掘り葉掘り系
    そしてその日あった事聞いた事を旦那さんに事細かく報告するタイプ(人づてに聞いた)
    数日庭の洗濯物を干してなかった時になんでか聞かれたし(てか他人の庭の洗濯物見てるんかい)
    平日の日中、私が留守にしてる日や在宅の日を把握しててゾクっとしたわ
    まじで壁に耳当てて聞き耳立ててるんじゃないかと疑ってしまう
    出掛ける時にたまたま会えば、なんの用かとか出掛ける理由をいちいち聞いてくるしちょっと気味が悪‥‥
    お話するのは構わないけど質問ばかりされるのですごく苦手なんだよね
    挨拶だけはちゃんとしといて、あとは極力関わらないようにするしかないと思ってる

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/18(木) 19:36:26 

    >>1
    そういう系の人って病気だと思う(笑)
    あまりにしつこくて1年耐えたけど、堪忍袋の緒が切れて怒ったらギャン泣きされてめっちゃウザかった

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/18(木) 19:36:59 

    >>1
    男の人だとどう思われても別にいいから秘密ですなんでですか?言わないですよとか気分によって使い分けてたが同性だと波風立てたくないから下手なこと言えないしかと言って自分のこと喋りたくないから難しい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/18(木) 19:37:04 

    >>1
    人並みです!平均です!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/18(木) 19:38:11 

    >>1
    既婚女性が男性と親しげに話すのは危険だよ。

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2024/07/18(木) 19:39:34 

    >>1
    社内の根掘り葉掘り系の人に
    全部
    んふふふふ

    で返答してる猛者が会社の先輩にいる。
    真似してやってるがなかなか上手く
    んふふってできない私

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/18(木) 20:17:15 

    >>1
    前まで逃げてたんだけどハッキリ言うようになった
    秘密ですー内緒なんで教えませんーだから聞かないでくださいー
    で解決

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/18(木) 20:55:17 

    >>1
    デリカシーないなあ。

    上司に報告。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/18(木) 21:03:01 

    >>1
    そこまですごい人、今まで出会ったことないわ
    もし遭遇したら、演技ではなく本気でドン引きした表情してしまいそうw

    答えたくないことを聞かれた時は、全部あやふやに返したら?
    ボーナスいくら出たの?→まあ安い別荘買えちゃうぐらい?・・・出てたらいいよねぇーw
    何で喋るように?→ただの知り合いだけど。どうして?あ、、あの人のこと気になってるの!
    と、適当~に、からかうつもりで何も掴まさないよう遊んであげたら?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/18(木) 21:08:13 

    >>1
    知らないです、分かんないです、うーん?、興味無いんで、あへぇーそうなんですかぁ?、あ今から予定あるんで失礼しまぁす
    思い返してみたけど↑のしか言ってない気がする
    こういうやつへの対応ってすげえ疲れるけど、ぶりっ子とかゆうこりん(小倉優子)やスザンヌみたいなものの話し方やマインドを意識して話すってのも楽しいよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/18(木) 21:48:54 

    >>1
    岸田総理のこれからの政治政策について話を変える


    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/18(木) 22:33:04 

    >>1
    暑いですね、髪切った?昼ごはんは何しよう?猫がウンチした、母のやることが大ざっぱ、どのアイスが美味かった、近所の御札買うことないよね、とストレス解消のようなマシンガントークばかり繰り返して反撃

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2024/07/18(木) 23:13:35 

    >>1
    私もいましたそういう人www
    〇〇さんはどうなんですかー?とかききかえしたり、
    え、なんか取り調べみたいなんですけどwww
    とかって返してました(笑)
    最初は素直に答えてたけどスピーカーだったので。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/18(木) 23:17:29 

    >>1
    その対応で良いと思う〜

    「…◯◯さんは?どうなんですか?」と相手に振るか、「なんでそんなこと聞くんですか?」と話題ぶった斬って聞き返すか

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/18(木) 23:44:24 

    >>1

    情報屋キャラになりきる。
    「何が知りたい?情報料は5万円だ」とか
    冗談ぽく、ひたすら情報の対価にお金を請求する。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/19(金) 00:38:27 

    >>1
    根掘り葉掘りする人はイヤらしいよ もれなくスピーカーよね

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/19(金) 03:33:06 

    >>1
    こういう人ってどんな理由があってやるんだろう、病んでるからかな?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/19(金) 03:36:58 

    >>1
    絶対いるよね!
    バイト初日の人少ない時間とかにじとーっときた目付きでやられた事あるわ!

    いえ!はい!いえ!いえいえ!で乗りきったけどそういう人ってもれなく周りからもうざがられてる。

    悪い人ではなくても相手はびっくりするんだよな

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/19(金) 06:21:46 

    >>1
    濁すか
    嘘を話すあたりさわりない
    質問で返す

    その髪留めどこで買ったの?
    朝ごはん何食べた?など

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/19(金) 08:34:39 

    >>1
    スピーカーはめんどくせーよ!
    マジで!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/19(金) 17:18:48 

    >>1
    デスクが隣か、昼一緒なら逃げられないけど
    それ以外なら余裕で逃げられる案件

    +0

    -0

関連キーワード