ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/17(水) 17:24:45 

    親など誰も頼れない状況で、全財産が30万以下の人いますか?低収入+物価高で貯金どころではなく、赤字が続いていてキツイです…

    +404

    -5

  • 2. 匿名 2024/07/17(水) 17:25:10 

    >>1
    転職しな

    +75

    -19

  • 4. 匿名 2024/07/17(水) 17:25:26 

    >>1
    生活保護もあるよ

    +96

    -29

  • 6. 匿名 2024/07/17(水) 17:25:33 

    >>1
    何歳?

    +33

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/17(水) 17:26:12 

    >>1
    意外とそういう人多いみたいだよね。それでも餓死する人って少ないから意外となんとかなるのかな。

    +175

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/17(水) 17:27:02 

    >>1
    親亡くなって、引きこもりの兄弟が実家にいるwww
    詰んでる。
    親戚の人が自分に迷惑かからないよう私にプレッシャーかけてくる。
    知らんわ。

    +151

    -6

  • 39. 匿名 2024/07/17(水) 17:30:05 

    >>1
    ナマポ申請出しましょう!

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2024/07/17(水) 17:30:05 

    >>1
    30万、僅かでもプラスなんでしょ
    ガル民なら借金やローンあってマイナスかいっぱいいるでしょ

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/17(水) 17:30:33 

    >>1
    赤字続きなのに切り崩す貯金もないとか破綻まっしぐら…
    これ以上節約する所もないほどいっぱいいっぱいなら収入アップ出来るよう転職や副業考えなきゃヤバくない?
    これから物価が下がることなんてないし、貯金できなくてもせめて赤字にならない位の生活レベルに持っていくしかない

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2024/07/17(水) 17:31:00 

    >>1
    独身で自分の面倒だけみればいいのなら
    転職、家賃の安いところに引越し、節約するしかない。
    病気とか介護じゃなければ、自分の面倒は自分でみるしかない

    +47

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:23 

    >>1
    ウツなら障がい者年金どうよ
    役所で聞いてみたら?

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2024/07/17(水) 17:37:33 

    >>1
    家賃、保険、携帯代など削れる固定費はもう削ってるかな?
    保険は県民共済、スマホは1つの端末を大事に使って格安SIMに変えると年間でかなりの節約になるよ
    もうしてたらごめんね

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/17(水) 17:37:41 

    >>1
    ガルやるヒマがあるならタイミーでバイトしな

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2024/07/17(水) 17:37:53 

    >>1
    私も若い時そうだった。常に不安だよね。
    一緒に住んであげたい(迷惑だろうけど)。
    お金貯まるまで寝る場所提供してあげるから、私が仕事で出かけてる時子供見てて欲しい。

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/17(水) 17:38:28 

    >>1
    働いてるならまだなんとかなる
    増やしたいなら転職か副業

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/17(水) 17:45:57 

    >>1
    子供がいないならなんとかなりそう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:30 

    >>1
    タイミーがあるよ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:53 

    >>1
    早朝に新聞配達
    深夜にコンビニバイト
    これ追加すると人並みになる

    小売や飲食業は副業しないときつい
    40才でも手取り18万だよ😭

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:36 

    >>1
    こういう話を聞くと毎度思うんだけど、、
    弱者に限って群れるということをしないよね。

    肩を寄せあって、知らない者同士でも助け合って生きていく。
    ルームシェアとかすればいいのに、しないよね。
    もちろん制約や苦労はあるだろうけど、たぶんその選択肢を想像したこともないはず。

    日本人のサバイバル力の低さや、世間体を考えすぎる悪癖が、貧困を固定化する原因の一つだと思う。

    +10

    -14

  • 115. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:54 

    >>1
    ちょうど30万くらいしかない、家も車もローンだよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:35 

    >>1
    物価高のせいにしてるけど、本当の問題は使いすぎだと思う

    +2

    -10

  • 129. 匿名 2024/07/17(水) 18:38:06 

    >>1
    収入あげるか、支出を下げるか
    自力だとそれしかない。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/17(水) 18:40:31 

    >>1

    30万もあれば2ヶ月は保つよ!
    とにかく働くしかない。
    年収の低い正社員にこだわらずに、ダブルワークしてでも収入を増やす努力をする。
    あとは職業訓練の手当もらいながら資格取って、次の転職まで時間稼ぐとかね。職業訓練しながら金額は上限あるけどバイトもできるよ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/17(水) 18:56:32 

    >>1
    1人暮らしの独身なのか、子供2人ぐらいいる家族なのかで全然違ってくる
    もし働けないなら生活保護もありだと思うよ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/17(水) 19:14:26 

    >>1
    自業自得だよ

    +2

    -10

  • 165. 匿名 2024/07/17(水) 20:47:15 

    >>1
    大丈夫
    もう無理とか諦めないでね
    いざとなったら生活保護もある
    生保も満額支給でなく、生活費に不足する分だけ生保を受けることもできるんだよ
    預金がなくなる前に一度役所に相談してね
    ちなみに役所は原則、生活保護申請を拒むことはできない
    役所によっては追い返しみたいな事をする所もあるらしいけど、条件が揃えば必ず受けられるはずなので覚えておいて。

    +8

    -4

  • 172. 匿名 2024/07/17(水) 21:55:04 

    >>1
    私もお金厳しいけど、少し前に日本人の資産額が過去最高つてニュースでやってた。同じ日本に住んでてね…。もう格差社会がどんどん広がるね。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/18(木) 02:27:42 

    >>1
    髪染めてる?ネイルしてる?
    倹約できるよ?

    +2

    -0

関連キーワード