-
1. 匿名 2024/07/16(火) 23:15:02
怖い夢を見て目を覚ましたとき、みなさんはどうやって心を落ち着かせてますか?+14
-5
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:24
>>1
起きる
チョコ食べる、YouTube見る、ガルちゃん見て書いて関係ないことして眠くなるの待つ+4
-0
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:50
>>1
昔飼っていたワンコのことを思い出しほんわかする+4
-0
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:25
>>1
楽しい夢で上書き保存するためにそのまま眠りにつく。+2
-0
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:40
>>1
夢がいくら怖くても現実がハッピーなので気にしません
むしろ悪夢は日常の良いスパイス+0
-2
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:51
>>1
Abemaのあたしんちかけて実況コメントに参加する+2
-0
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 23:28:06
>>1
お正月に神社で買ったお守りを握って寝る
ほんとに!!
怖い夢どっか行くから!!+2
-0
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 23:39:22
>>1
夢でよかったじゃん+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 23:51:28
>>1
私は怖い夢を見る以前に
寝る時でも電気つけっぱなしで、テレビもだいたいつけっぱなしにしてる
万が一怖い夢見たらブルーレイに入れてるお笑いとか幼稚園児が見るような可愛いアニメ見て夢のことは忘れる+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/17(水) 00:20:17
>>1
バイオハザードをやる+0
-0
-
101. 匿名 2024/07/17(水) 00:24:14
>>1
怖い夢見たからってそんな動揺する?
夢で良かった!で終わりじゃない?+3
-0
-
102. 匿名 2024/07/17(水) 00:39:43
>>1
…一人暮らしと実家暮らしで何か違うの?+2
-0
-
109. 匿名 2024/07/17(水) 03:27:18
>>1
起きた瞬間に落ち着くよ
夢でよかったーって+0
-0
-
111. 匿名 2024/07/17(水) 07:25:39
>>1
一緒に寝てるぬいぐるみをぎゅーってする+0
-0
-
118. 匿名 2024/07/17(水) 15:13:14
>>1
また寝られないのでそのまま起きちゃう
部屋明るくしてテレビかサブスクの配信つけっぱなしにしとく
怖い夢だけじゃなく怖い思いした時はそこにお線香たいたりかしわで打ったりして気を紛らわせてる
+0
-0
-
119. 匿名 2024/07/17(水) 20:05:33
>>1
こないだまさにそうだった
夜中の1時で、彼氏に電話するのも申し訳なくて、父親に電話したけど出てくれなくて悲しかった
その後なんとか眠れたよ+0
-0
-
122. 匿名 2024/07/19(金) 03:34:32
>>1
泣きながら宝くじ買いに行く+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する