-
55. 匿名 2024/07/16(火) 18:25:18
>>1
友達5人グループの中で最初に結婚したけど特にお祝いは無かったけど皆結婚式に来てくれたから別に気にしなかったしありがたかった
私以降に結婚した子には結婚祝いを渡すようになったけど、それでも気にしないようにしてた
もちろん式も参列した
その後私がグループの中で一番最初に出産して出産祝い頂いたけど、4人で3000円のベビーシューズだった
私以降出産した子には4人で20000円のお祝いだった
なんなら結婚以前の誕生日とか旅行のお土産とかもそうだったな
ガル子とは予定合わなくてプレゼントやお土産渡せないとか言われたけど
皆でランチしてる時に私の目の前で、〇〇ちゃんお誕生日おめでとう!って、花束やらプレゼントやら渡すのもやめて欲しい
そういうとこで差をつけられてるんだなって孤独を感じたよ+13
-5
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 18:39:28
>>55私ならそこ抜けるわ、そんな悲しい思いしてまで付き合いたくない+25
-0
-
138. 匿名 2024/07/16(火) 21:51:18
>>55
その対応、軽いイジメみたい。
私なら、付き合いやめますね。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する