ガールズちゃんねる

人生で一番孤独を感じた時

169コメント2024/07/18(木) 21:09

  • 1. 匿名 2024/07/16(火) 18:13:27 

    私は産後〜1年ほどです。頼れる人はおらず、夫は激務。
    ひたすら泣く赤ちゃんと過ごしたこの時期は孤独で辛く、不眠症になりました。今思えば産後うつだったと思います。
    あれから7年経ち、不眠は残っていますが元気です!

    +141

    -52

  • 6. 匿名 2024/07/16(火) 18:15:01 

    >>1
    子供7才、もう孤独は一生ないね
    子供は母親の味方だもんね

    +5

    -33

  • 37. 匿名 2024/07/16(火) 18:20:44 

    >>1
    独身での入院
    誰1人お見舞いにこない

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/16(火) 18:21:05 

    >>1
    妊娠したときかな。
    もちろんうれしかったし、幸せなんだけど、毎年よさこいでこの時期は忙しくしてて、毎週のようにイベントがあったけど、今年は本当に静かな夏で、なんなら妊娠後期の吐き気に屍と化してる。

    SNSでみんなの祭りの写真とかみてると、なんとなく泣きたくなってくる。
    でも出産後しばらくは子育て頑張りたいし、自分の趣味は後回しになりそう。
    みんな妊娠中に、孤独感じたりとかしないのかな。

    +1

    -12

  • 46. 匿名 2024/07/16(火) 18:22:43 

    >>1
    コロナになったとき。
    しんどいし、仕事は行けんし、外出もできんし、病院勤務だから7日後の抗原検査でも陽性残ってて10日間自宅待機だったし、とにかく孤独だった。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/16(火) 18:22:58 

    >>1
    高校2年の時に父の会社が傾き離婚、引越もあり片道1時間かけて登校していた。

    進学校だったので大学進学が普通の中、大学受けれるか分からない中必死にテスト勉強していた時。
    実情を誰にも言えないし、とにかくしんどかった、、
    でも、その後阪神大震災があり周りも全て変わりました、、


    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/16(火) 18:25:18 

    >>1
    友達5人グループの中で最初に結婚したけど特にお祝いは無かったけど皆結婚式に来てくれたから別に気にしなかったしありがたかった
    私以降に結婚した子には結婚祝いを渡すようになったけど、それでも気にしないようにしてた
    もちろん式も参列した
    その後私がグループの中で一番最初に出産して出産祝い頂いたけど、4人で3000円のベビーシューズだった
    私以降出産した子には4人で20000円のお祝いだった
    なんなら結婚以前の誕生日とか旅行のお土産とかもそうだったな
    ガル子とは予定合わなくてプレゼントやお土産渡せないとか言われたけど
    皆でランチしてる時に私の目の前で、〇〇ちゃんお誕生日おめでとう!って、花束やらプレゼントやら渡すのもやめて欲しい
    そういうとこで差をつけられてるんだなって孤独を感じたよ

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2024/07/16(火) 18:31:30 

    >>1
    父親はもう亡くなってて、母親が癌になって、手術出来る日までいつ急に亡くなってもおかしくない状態だった時

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:32 

    >>1
    子供がいじめに遭っていた時。
    子供が一番辛いだろうけど自分も辛かった

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:48 

    >>1
    義家族のお葬式に出席した時(子なし)

    周りは誰一人血のつながりの無い人達で赤の他人なんだと思ったら、なんで自分はここにいるのかとお経を聞きながら無の境地になった。

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:30 

    >>1
    母に愛されてないと痛感した時
    今でもふと思い出すぐらい、鮮明にそのシーンとその時の感情が残ってる

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:58 

    >>1
    まだ辛いんだね
    その時助けてあげられたら良かったね
    でもあなたの頑張りで人ひとり大きくなったんだよ
    何にも代え難い素晴らしいことだよ

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:56 

    >>1
    今。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:04 

    >>1
    周りの友達がどんどん結婚出産していき
    気がついたら独りになっていた
    しかも気がついたら縁を切っていた

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/16(火) 21:18:43 

    >>1
    子宮内腹膜炎になったとき、土曜日に診療してるのが近くの産婦人科しかなくて、
    激痛で熱も40度近く出て症状を伝えてタクシーで病院にいったのに
    待合室は幸せそうな夫婦だらけ、
    壁にもたれて座り込んでても
    旦那さん誰1人席を譲ってくれず
    受付の人も声かけしてくれなかった時

    虚しくてそれ以来婦人科専門の病院しかいってない

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:58 

    >>1
    子なし離婚して、地元でもない、知り合いもいない土地で仕事も住む場所も変えて再スタート切った時。
    これからやり直す!!嬉しさ反面孤独、不安、惨めさを独りで耐えるのが最初の半年は辛かった。仲間が出来て、仕事楽しくなり、外見も綺麗になったと言われてからは、また楽しくなってた。1年はかかった。
    謳歌してたら今の夫に出会えて、さらに幸せ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/16(火) 23:45:07 

    >>1
    あの頃、実際ワンオペで孤独だったのもあるけど、メンタル病んでたんだなと今ならわかる
    本当に不安焦燥感で夜中1人過呼吸になりそうでやばかった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/18(木) 21:09:54 

    >>1
    今は大丈夫ならなんでトピ立てるの?
    私は天涯孤独、誰もいない。今もすごくつらいよ。

    +1

    -0

関連キーワード