-
4. 匿名 2024/07/12(金) 16:48:26
地方は仕事、給料、娯楽、交通網が増えない限り減少する一方じゃない?+87
-2
-
26. 匿名 2024/07/12(金) 16:52:13
>>4
まずはどれか1つから…なんて悠長にやってたら人は居つかないよね。同時進行で手つけていかないと。現実問題無理だろうけど。+7
-0
-
50. 匿名 2024/07/12(金) 16:58:47
>>4
地方っていっても政令指定都市はそこまで減少してる?
県庁所在地とかは?地方はその中の街にあつまっていくしかないと思う
+9
-0
-
90. 匿名 2024/07/12(金) 17:10:25
>>4
でも、うち大阪市内に住んでて子供ももちろん家から大学通ってるけど、就職は東京に本社がある会社がいいし東京勤務でもいいって言うよ。ちなみに主人も単身赴任で東京。そこそこの規模の会社勤めになるとやっぱりメインは東京なんだな+3
-0
-
157. 匿名 2024/07/12(金) 17:54:24
>>4
地方のインフラ整備するのもお金かかるし、主要都市と、一次産業の地域を守るくらいが限界だと思う
何も理由ないのに山奥に暮らしてる方は悪いけど便利な地域に引っ越してほしいな
国もお金ないし、+3
-0
-
227. 匿名 2024/07/13(土) 09:16:38
>>4
東京も地方から人を集められないから衰退するよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する