ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/03(水) 22:43:30 

    主は36歳で肌や髪の毛見た目に老いを感じるようになってきました。
    若い頃は若いというだけで綺麗だし価値がありますよね。
    アラフォーになると努力していないと綺麗ではいられないのが現実です。
    皆さんは綺麗でいる為にどんなことをしていますか?
    少しでも綺麗になる為に頑張りたいので教えて下さい。

    +534

    -26

  • 7. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:24 

    >>1
    スタイルの良さ
    痩せてるだけとは違う
    やはり骨格か

    +978

    -26

  • 26. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:51 

    >>1
    あからさまに若さに価値を見出す下品な界隈で生きてるからしんどくなるのでは?

    +83

    -28

  • 27. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:55 

    >>1
    体型でしょ
    ルックス良くてもデブは不潔で醜い

    +283

    -34

  • 33. 匿名 2024/07/03(水) 22:46:50 

    >>1
    綺麗なおばさんって元々綺麗
    元々綺麗じゃなかったらモチベ上がらないから

    +317

    -5

  • 61. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:40 

    >>1
    肌と髪にハリがあるかどうか、おばちゃん体型になっていないか…じゃない?

    +71

    -2

  • 66. 匿名 2024/07/03(水) 22:51:22 

    >>1
    肌の透明感、歯の自然な白さ、髪の艶を維持すること
    水分補給、食事、睡眠、お風呂、歯磨き、運動とか日常的なことをちゃんとする

    +172

    -3

  • 81. 匿名 2024/07/03(水) 22:54:12 

    >>1
    参考にしたい
    4大美人

    +35

    -147

  • 83. 匿名 2024/07/03(水) 22:55:06 

    >>1
    髪の毛や肌の綺麗さとスタイルでは?

    +56

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/03(水) 22:56:54 

    >>1
    同じく36歳。髪型や服装で結構見え方が違ってくる。髪ちょっとだけ明るくして、きちんとした格好すればそれなりに若く見える

    +34

    -6

  • 91. 匿名 2024/07/03(水) 22:57:19 

    >>1
    アプリやってる。
    初対面の人に好印象を与えて好かれることを目標にしている。身だしなみに気をつけている。

    +7

    -8

  • 101. 匿名 2024/07/03(水) 23:00:05 

    >>1
    野呂佳代って30代前半かと思ってたけど40歳なんだね
    すごく若く見える

    +63

    -44

  • 106. 匿名 2024/07/03(水) 23:01:08 

    >>1
    がる絶賛のタキマキさんは、食事終わってから2時間半美容に時間を使ってると言ってた
    そんなんムリっす

    +151

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/03(水) 23:24:49 

    >>1
    若くても不細工や地味なら綺麗とは言えません

    +75

    -2

  • 192. 匿名 2024/07/03(水) 23:53:00 

    >>1
    自分の母親みたら分かる
    母親がアラフィフ以降も若々しく綺麗ならそうなる
    母親が老けて汚いおばさんになってるならそうなるよ
    遺伝って凄い


    +22

    -15

  • 200. 匿名 2024/07/03(水) 23:59:24 

    >>1
    マイナス喰らうかもだけど48才になったが未だに20代男子からナンパされる
    体型は美容体重で巨乳スレンダー
    露出はしていない
    両親共にかなり若く見える
    美意識は高めだが美容整形とかアンチエイジングはしてない
    やっぱり遺伝子とストレスない生活(まあまあ余裕ある専業主婦)若い時から同じ体重をキープすること

    +31

    -30

  • 203. 匿名 2024/07/04(木) 00:06:34 

    >>1
    髪型と清潔感は大事

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/04(木) 00:16:38 

    >>1
    アラフォーはみんなおばさんだよ。
    綺麗なおばさんか普通のおばさんの違いしかないよ

    +91

    -4

  • 241. 匿名 2024/07/04(木) 05:42:50 

    >>1
    肌と骨格、目鼻立ち、スタイル
    永作ひろみさんて今はもう50台半ばだけど、アラフォーの頃凄く自然で可愛かったと思う

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/04(木) 06:10:18 

    >>1
    正直美容医療もやりすぎると綺麗なんだけど老けて見えるんだよねー

    ストレスなく睡眠たりてる人は若く見える気がするよ

    +29

    -1

  • 265. 匿名 2024/07/04(木) 06:57:43 

    >>1
    周りの環境にもよるかも?
    美容やアパレル勤務の人は40代でも綺麗な人が多い。
    やっぱり意識するからだと思う。

    +73

    -1

  • 346. 匿名 2024/07/04(木) 10:58:44 

    >>1
    肌の老化は日焼けが一番大敵なので、年中日焼け止め・手袋・長袖・日傘・ヤケーヌ・ビタミンDサプリでなんとか保ててるようです
    50過ぎてますが30代に見えるとよく驚かれます

    +3

    -20

  • 353. 匿名 2024/07/04(木) 11:23:48 

    >>1
    元が悪い人はメンテナンスのお金。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/04(木) 11:43:47 

    >>1
    見た目で言えば定期的に運動してて背筋の嫌いな人、太ってない人
    更年期になるとどうしても太りやすくなる
    そこを節制して良い物食べてる人ってやっぱり肌とかもツヤツヤしてる

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/04(木) 11:56:00 

    >>1
    運動が一番大きい気がする。

    運動せずに太ってる人は肉感があっておばさん感がすごいし、運動せずに痩せてる人も貧相でシワシワになるからおばさん感がすごい。

    しっかり食べて運動して贅肉少なくて、尚且つ痩せすぎてない人が、一眼綺麗だよ。肌もハリがあるし、シワシワでもなく、ブヨブヨでもない。
    運動やってはいるけど足りなくて肉感あるおばさんの私は、そう思います。

    +53

    -1

  • 369. 匿名 2024/07/04(木) 12:01:12 

    >>1
    持って生まれた美肌と筋トレ等の努力

    +99

    -4

  • 374. 匿名 2024/07/04(木) 12:21:32 

    >>1
    セルフケアはありとあらゆることしてるけど、そう見えない自然体キャラを確立してるので得してると思う

    アラフィフだけど、フルリモートでも時々あるリアル出社の時に30代前半の男子たちからタメ口で話しかけられ、後から「年下かと!!」と平謝りされた
    今では彼らがファンクラブ作ってくれて時々彼らの奢りで飲み会してくれてるけど、私は美魔女系ではなくフレッシュ系らしい

    でもその裏では成分や浸透力をかなり研究してスキンケアやインナーケアしてるし、美顔器などガジェットも使いこなしてる
    ストレス溜めないために好きなものを好きなだけ飲み食いするけど、筋トレストレッチ有酸素運動欠かさないから体型体重はずっと変わらず7〜9号
    ケアがしやすいような間取りに家を建て替えミストサウナもつけた
    肌年齢はカウンターで測ると20代前半
    元々長寿遺伝子のある家系で老化がかなり遅いタイプだけど(白髪は今でも10本程度、老眼自覚なく生理しっかりある)それに甘んじてはいない

    髪や肌や歯の艶と清潔感は大切だけど、姿勢や声の出し方や会話のテンポ感はめちゃ重要
    娘たちと美容情報たくさん交換してるし気になるアイテムは対象年齢気にせずどんどんトライしてる
    ファッションは似合うものを知ってるので何年も大切に着てるものも多いけどね

    体力気力にあまり変化ないので、ああ老けたな…とか、これが衰えか…と感じる機会が少ないのも良いんだと思う
    もちろん自分比では老化してるけど、周りが老けてくスピードの方が速いみたい
    エステ、美容皮膚科、美容院、歯科など肌を接近して見る人たちから褒められるのはもちろん、元準ミス日本の友人に肌のハリツヤが羨ましいと言われたのは嬉しかったな
    顔が貧相に見えないよう、体重は落としすぎないことを心がけてるけどそれも言ってない

    +1

    -35

  • 375. 匿名 2024/07/04(木) 12:22:47 

    >>1
    若い時は努力しなくても綺麗。
    アラフォー以上は自分の女としての自覚と、いかに努力できるかどうか。

    +27

    -2

  • 411. 匿名 2024/07/04(木) 14:06:29 

    >>1
    健康的な食事と適度な運動で低血圧を保つ
    血管年齢と見た目の年齢は比例する

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2024/07/04(木) 14:34:31 

    >>1
    出た出た
    ドリームおばさんトピ

    +2

    -6

  • 424. 匿名 2024/07/04(木) 14:36:14 

    >>1
    「綺麗」と誰に思われるのかによるね
    若い男女とかならそもそも30以上のおばさんには興味ないから、50.60のおっさんになら「綺麗」と思われるかもしれない

    +8

    -3

  • 426. 匿名 2024/07/04(木) 14:38:36 

    >>1
    努力したところで、30以上のおばさんは視界に入れられてないよ
    若い綺麗な子がいくらでもいるからね

    30過ぎたら、容姿や性的魅力、モテ以外のところで勝負した方がいいよ

    +0

    -22

  • 440. 匿名 2024/07/04(木) 14:51:22 

    >>1
    子なし独身アラフォーのキレイと、子あり既婚のアラフォーのキレイは、対策が異なると思うよ。
    子あり既婚は40過ぎると、もう子供も中学生くらいの子のママがいたりする。
    それで若槻千夏みたいな雰囲気にしている人は、場末のスナックのママみたいになってる。姉妹みたいって言われたら嬉しいんだろうけど、並んだら娘の方が若くて可愛いのは当たり前なんだから、若い子みたいな恰好とメイクは老け見えするんだよ。
    子持ちのお母さんっぽいメイクや服装の人って、40ではまだ落ち着きたくない未練みたいのもあるんだろうけど、菅野美穂とか安藤サクラみたいな雰囲気やメイクの人は、40代ずっと変わらない。

    +21

    -1

  • 460. 匿名 2024/07/04(木) 15:13:15 

    >>1
    私アラフィフだけど、髪の毛染めるの止めたら、髪に艶が出て来た。もともと白髪ほぼ無いし染めるの面倒くさくなってから、良い結果に⭕️

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2024/07/04(木) 15:14:23 

    >>1
    体型大事。あと白髪は1本でも見えてたら老けると思ってる。ほうれい線対策してるか、できたシミはとってるかメイク服が古臭くないかとかいろんな要因あるよね

    +7

    -5

  • 485. 匿名 2024/07/04(木) 16:10:02 

    >>1
    若いというだけで綺麗だし

    若い頃はイケイケだったならそれに当て嵌まらない人は…… 若さと美人は=じゃない

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2024/07/04(木) 16:24:29 

    >>1
    努力しすぎて変な方向に向かっている人もいるよね

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2024/07/04(木) 17:10:50 

    >>1
    アラフォー以降の綺麗な人も綺麗なだけでおばさんになのは変わりないよ

    +0

    -4

  • 549. 匿名 2024/07/04(木) 17:42:35 

    >>1
    36歳ってまだ若い!その歳でそんな老いを感じてるならケアしたらまだ全然綺麗になるよ。45過ぎてケアしてないと如実におばぁ化するのよ。

    +16

    -0

  • 593. 匿名 2024/07/04(木) 18:36:07 

    >>1
    親の顔見ろ

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/07/04(木) 18:43:08 

    >>1
    なんだかんだ経済的余裕が物を言うと思う。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2024/07/04(木) 18:44:02 

    >>1
    身だしなみ。
    「誰も見てない」「好きなもの着たらいい」
    て言う人で、素敵な人をみたことない。
    やっぱり客観的に自分を見る目線は大事だと思う。

    +28

    -0

  • 607. 匿名 2024/07/04(木) 18:59:51 

    >>1
    まだ若いじゃん!!
    私なんて五個も上だよ。

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2024/07/04(木) 19:00:49 

    >>1
    肌はスキンケアは一通りしてる
    週2でシートマスク

    髪の毛は毎日毛先はトリートメント、週2でケラチン配合トリートメント、
    風呂上がりにアウトバストリートメントをつけ、毛先はオイル

    そんなもんかな。46歳

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2024/07/04(木) 19:14:15 

    >>1
    艶ばかり言われるけど髪の毛の厚さのが重要
    薄いと老けて見える
    体型も痩せすぎだと老人感すごい
    反対に太りすぎるとおばちゃん通り越しておっさん感すごい
    普通体型と美容体型の間くらいで適度な運動で引き締めて姿勢良いと若く見えるよ
    あと服装とメイクと髪型
    顔の弛みとか皺とか本人は気にするけど他人から見ると全身トータルだから
    おばちゃんというか老人感とかおっさん感を消してった方が早い

    なんだかんだで遺伝子最強だけども

    +17

    -1

  • 635. 匿名 2024/07/04(木) 19:25:02 

    >>1
    素材&お金!!!

    おかずクラブのオカリナさん、肌に120万くらいかけてシミ消したらしい。
    歯を綺麗にするのも髪を綺麗にするのもとにかくお金がかかる!!!やっぱりお金って大事。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2024/07/04(木) 19:54:06 

    >>1
    毎日何かしらの美顔器使ってスキンケアしてますそれと月1〜2回フォトフェイシャル、冬場はレーザー治療でシミ取り、首にシワがつかないように枕なしで寝て髪は就寝時の摩擦を少なくするためにシルクの枕カバーとキャップして寝ています

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2024/07/04(木) 19:56:42 

    >>1
    出産してるかどうか

    +4

    -4

  • 702. 匿名 2024/07/04(木) 20:27:55 

    >>1
    若い頃は若いというだけで綺麗だし価値がありますよね。

    そうかな?自分が若い頃はそんなこと考えたことない。常に同年代とかと比べたうえで「努力しなきゃ!」って思ってた。で、今も努力してる。やっぱり継続が大事だと思う。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2024/07/04(木) 20:30:54 

    >>1

    体型維持
    肌と髪を美しく
    自分に一番似合う髪型
    姿勢をきれいに
    立ち振る舞いと言葉遣いを上品に


    +5

    -1

  • 727. 匿名 2024/07/04(木) 20:43:20 

    >>1
    栄養のある物食べて、運動して、よく寝る。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2024/07/04(木) 20:54:46 

    >>1
    今年40になりますがたまにナンパされます。
    体型はでぶです。でも、胸お尻たれてません。出産してないからかなと。もともと、若い頃はがりではないけど今より10キロ痩せてていわゆる痩せすぎてない普通体型でした。ファッションやメイクは若い頃から変わらず好きです。

    +3

    -8

  • 769. 匿名 2024/07/04(木) 21:06:41 

    >>1
    身だしなみや服装、太らないように気をつけたりしてるよ
    元から綺麗な人って自分を知ってるなと思う

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2024/07/04(木) 21:29:34 

    >>1
    肌髪質体型は遺伝要素も強いから、ただ自分に無理無く清潔で姿勢よく服はシンプルに上質なアクセサリーと歯を綺麗にメンテしていればザ・オバサンにはならないんじゃない?

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2024/07/04(木) 21:30:54 

    >>1
    美容にお金と時間をかけられる、お金持ちと結婚した専業主婦です

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2024/07/04(木) 21:43:08 

    >>1
    好きなように生きること

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2024/07/04(木) 22:01:48 

    >>1
    太らないことと、顔に余分な情報がないようにすること。
    でも、私的にはほうれい線はいやだけど、笑った時に目尻にできる優しそうなシワは気に入ってる。

    +5

    -1

  • 856. 匿名 2024/07/04(木) 22:09:15 

    >>1
    36ってまだまだ若くない?
    私はそん時肌も髪もめちゃ綺麗だったけど
    子供産んでないってのもあるけど

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2024/07/04(木) 22:31:46 

    >>1
    美容医療
    IPLやピーリング月1
    HIFU3ヶ月に1回
    ヒアルロン酸年1

    あとは定期的な運動

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2024/07/04(木) 22:40:52 

    >>1
    36をとっくに越してるからわかるけど36でしっかりおばさんに見えるって相当なにかあると思う
    おばさんに見える人は太ってるとかくらいかも

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2024/07/04(木) 22:45:25 

    >>1
    流行や美容、オシャレを意識してるかどうかじゃない?
    こういうトピ立てる気持ちがある主さんは大丈夫だと思う

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2024/07/05(金) 03:27:29 

    >>1
    筋トレ、ウォーキング、ランニング、水泳

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2024/07/05(金) 06:27:04 

    >>1
    食事の自制ができずに意地汚い人は太って老ける
    あと血圧高い人や喫煙者も老化早い
    毛細血管が死ぬと皮膚に栄養が行かなくなるから

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2024/07/05(金) 10:37:07 

    >>1
    デブは二十代でも三十代以上のおばさんに見えたりするから体型と姿勢は超重要

    +4

    -0