ガールズちゃんねる

美人の定義の変遷

714コメント2024/07/02(火) 12:16

  • 1. 匿名 2024/06/25(火) 22:51:18 

    最近美人の定義が厳しくなっている気がします。一重や奥二重はダメ。奥目もダメ。蒙古襞があるのもダメ。求心顔もダメ。面長もダメ。Eラインがないとダメ。鼻が大きいのもダメ。歯並びが悪いとダメ。口ゴボもダメ。低身長はダメ。ここに顔タイプ診断やパーソナルカラー診断、骨格診断などが入っていると、もうわけが分からなくなります。
    何故こんなに細分化されてしまったのでしょうか?
    10年位前は目さえ大きければOK!みたいな空気を感じました。それより前はどうだったんでしょうか?美人の定義の変遷を知りたいです!!

    +126

    -217

  • 7. 匿名 2024/06/25(火) 22:52:50 

    >>1
    すべてはバランスや

    +447

    -10

  • 10. 匿名 2024/06/25(火) 22:53:07 

    >>1
    やりすぎ加工による影響はあるだろうね

    +125

    -3

  • 28. 匿名 2024/06/25(火) 22:55:44 

    >>1
    最近整形が手ごろになりすぎて二重ぐらいは気軽にやれるから
    元々天然の二重の人のありがたみがなくなってる気がする。
    目はどうにでもなるから、鼻や骨格、スタイルが綺麗な人の方が目立つような

    +232

    -12

  • 31. 匿名 2024/06/25(火) 22:56:09 

    >>1
    顔の大きさ、歯並び、美肌。
    30年前はこの3点に関しては査定が緩かったと思う。

    +228

    -6

  • 34. 匿名 2024/06/25(火) 22:57:21 

    >>1
    主がSNSやネットの見過ぎなんじゃ?
    ほとんどの人はそんな細かいこと考えてない

    +132

    -3

  • 35. 匿名 2024/06/25(火) 22:57:27 

    >>1
    目さえ大きければOK?
    いや、それはなかったと思う…

    +114

    -6

  • 47. 匿名 2024/06/25(火) 22:58:57 

    >>1
    逆に今は目とかパーツ小さめでもあっさり美人というポジションが出来た気がする
    昔も芸能人にいたにはいたけど一般人はブスのカテゴリだったと言うか

    口元は厳しくなったなと思う

    +136

    -4

  • 48. 匿名 2024/06/25(火) 22:59:28 

    >>1
    私は逆かなーと思ってた
    昔ならブサイクと言われたような顔がTV出たりモデルになったりしていて、多様化ってこういうことなんだなと

    +170

    -7

  • 51. 匿名 2024/06/25(火) 22:59:40 

    >>1
    私は痩せてるし胸も大きいし足も長い
    昔からモテる

    +10

    -14

  • 57. 匿名 2024/06/25(火) 23:00:09 

    >>1
    目さえ大きければってのがそもそも間違い。美人はバランス。パーツ配分が良ければ、一重瞼も綺麗だし。求心顔や顎がないとか鷲鼻や鼻が大きいってのはバランスが良くないから美人に入らない。でもその顔が好みだっていう人はいると思う。

    +78

    -9

  • 58. 匿名 2024/06/25(火) 23:00:36 

    >>1
    低身長ってダメなの?
    むしろ高身長より低身長の方が有利じゃない?

    +14

    -33

  • 62. 匿名 2024/06/25(火) 23:00:53 

    >>1
    昔はこんな顔が美人画だったんだからね
    今の時代事務所でこんな顔でお茶出されたらどうなるんだろう
    わけがわからない

    +11

    -24

  • 70. 匿名 2024/06/25(火) 23:03:46 

    >>1
    小顔!
    美形でも顔デカは無し!

    +9

    -10

  • 101. 匿名 2024/06/25(火) 23:13:41 

    >>1
    芸能界だとそうでも一般人ではそんなに細分化もされてないし美人って言われるハードルも低いよ

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/25(火) 23:15:54 

    >>1
    そんな事ない。トピ主が挙げてるような条件から外れてても美人は美人だし、条件に合ってたって別に...みたいな人ゴマンといる。

    美人トピ散々見てきて、皆、色んな美人の条件挙げてたけど、1番そうだなって思ったのが、初見で「ハッ」っとさせられる人っていうレス。
    だから美人は、自分が美人って他人の反応で必ずわかってるし、自分が美人か確信持てないって人はまず美人ではない。

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/25(火) 23:21:53 

    >>1それは僻みも入ってるよ

    本物のブスは見た瞬間にわかるから
    ブスのここがブスとは探さないよ
    ブスは1つだけじゃないよ
    顔が大きくて輪郭もパーツもブスだから
    整形でパーツだけは作り物にできる
    輪郭と顔の長さはできない

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2024/06/25(火) 23:26:10 

    >>1
    口ごぼは古今東西それだけで一発アウトだと思うけど

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2024/06/25(火) 23:29:56 

    >>1
    美人いらねw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/25(火) 23:33:16 

    >>1
    え?一重や奥二重逆に昔より良しとされてる風潮だと思ってた

    まあ世の中の他人の物差しではなくて自分がかわいいとか美人と思った人がそれでしょ


    服だって、キャラクターだってそうじゃない?
    誰かが「この服かわいい!このキャラクター好き!」と言っても自分は心惹かれないときあるし、その逆もある

    もっとおおらかにいこうよ

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/25(火) 23:36:42 

    >>1
    例えば誰なの?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/25(火) 23:59:53 

    >>1
    一重や奥二重でも綺麗な人は綺麗だからバランスだよ
    ぱっちりくっきり二重でブスもいるし
    一番重要なのは骨格じゃないかな
    eラインとか輪郭とか骨格綺麗だと美人率高い

    +15

    -42

  • 193. 匿名 2024/06/26(水) 00:09:33 

    >>1
    昔は目がデカいだけの女がイキっててうざかったなー。

    +10

    -12

  • 194. 匿名 2024/06/26(水) 00:12:41 

    >>1
    昔は、チャームポイントがある人が人気あったように思う。
    (八重歯とかエクボとかホクロとか…)

    今は、個性や欠点が無い無難な整形顔ばかり。

    河合優実ちゃんみたいな
    昭和に受けそうな顔や歯並びの子が
    出てきたのには、ちょっと驚き。

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/26(水) 00:13:52 

    >>1
    Eラインとか中顔面とか、整形垢や美容垢もしくはそういうトピでしか見ない気がする

    プログラミング垢見てると天才エンジニアばっかりに思えるし、絵垢見てると神絵師ばっかりに思えるのと同じで、外見以外の話題に触れるようにすればそんな人ばっかりじゃないってわかって良いかも

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/26(水) 00:19:20 

    >>1
    いや、羅列されてる特徴は駄目でしょ
    目が大きいブスもいるし

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2024/06/26(水) 00:50:42 

    >>1
    いやいや、昔の芸能人ってめちゃくちゃ綺麗じゃない?

    今の芸能人は多様性に配慮してるのか、皆がそんなテレビ見ないから競争率が低くなったのかストレートに綺麗な人殆ど見ない
    昔ならfunny faceて言われてたような個性強めの顔の人ばっかり

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2024/06/26(水) 01:09:22 

    >>1
    丸顔で遠心顔の美人って見た事ない

    +23

    -4

  • 269. 匿名 2024/06/26(水) 06:22:51 

    >>1
    縦長の不自然な体型もダメだよね

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/26(水) 07:46:59 

    >>1
    好みや流行もあるけど、
    中顔面が短くなくても美しいというか、むしろほどよい長さがあることでかえってそれが魅力の一つになってる人はいる。
    中顔面が長いというより鼻筋が細く通り、少し長め。
    口元は引っ込み、顎がほっそりしてるからそう見えるのかもしれないけど。

    いかにも童顔ではないけど、
    顎や口元といった顔の下半分はほっそりしていてそれが可憐さを演出し、鼻から上は大人の女性としてのフェミニンさに感じられるんだよね。

    +15

    -10

  • 312. 匿名 2024/06/26(水) 08:40:31 

    >>1
    ネット上で批判されやすいパーツがあっても綺麗な人は綺麗。
    写真じゃ伝わらなくても間近で見たり関わると魅力的な人って世の中にたくさんいるからね。
    整形してない、興味ない人に対して上から目線で評価してくるのが理解出来ない。

    +23

    -2

  • 314. 匿名 2024/06/26(水) 08:44:29 

    >>1
    何故かは、商売になるからじゃないかな?
    細分化してコンプ刺激して不安を煽る

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/26(水) 09:52:39 

    >>1
    ガルとインスタ見過ぎだと思う。

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/26(水) 14:42:02 

    >>1
    私は細面でバランスの取れた顔を美しいと思うので、目だけ大きい顔には興味ないし、二重かどうかもどうでもいいかな

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/06/26(水) 14:49:29 

    >>1
    そうかな?
    大谷選手の奥さんだって美人美人言われてるじゃん
    主の言う要素がなくたって美人は美人とちゃんと認識されてると思うよ

    そういう価値観は整形加工界隈の人たちだけじゃない?

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2024/06/26(水) 15:09:22 

    >>1
    一重とか奥二重って逆におしゃれな雰囲気になったりしない?
    主さん考え過ぎな気がするんだけど。
    今は色々と細分化されてるのと同時にそのコンプレックスをカバーするための情報もいっぱいあるから気にし過ぎる必要ないと思うよ。
    自分の顔立ちに合った雰囲気作りって大事だよ。

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2024/06/26(水) 16:34:19 

    >>1
    あれがダメこれがダメなんて一部の人しか言ってないのでは?
    その一部の人の声がやたらと大きいだけ

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2024/06/26(水) 17:32:10 

    >>1
    Kpopアイドル好きの影響ありそう
    整形だらけで別人レベルの人も多いし、感覚麻痺して今どき整形は普通に思う人増えてきてると思う
    整形に関心ある人は顔のパーツも細分化して語り出してる

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2024/06/26(水) 19:06:42 

    >>1
    定義も何も見た時に美人と思う感覚は変わってないと思う
    面長ブス、丸顔正義と言っても実際見た感覚
    ああいう細かい定義は整形したい人のものだと思ってる

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2024/06/26(水) 19:32:01 

    >>1
    ネットの発達で一般人が気分次第で文句つけられるようになっただけでは。
    どんだけ美人だろうが文句つけたいだけの人が勝手に粗探ししてしまうけど、それは少数派で殆どの人は美人と認めると思うけども。

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2024/06/26(水) 20:40:21 

    >>1
    別にどうでもよくない?
    みんな美人じゃん
    猿とかに比べたら
    アホくさいよほんとバカらしい

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/06/26(水) 20:40:35 

    >>1
    Eライン以外全部当てはまってて辛い

    +1

    -1

  • 616. 匿名 2024/06/26(水) 21:10:49 

    >>1
    いや逆に、ブ◯寄りの人も可愛いって言われるようになってると思う。
    AKBが出てきてから、いたって普通の人に対しても、可愛いとか綺麗って言わなきゃいけない感じになったような・・

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2024/06/26(水) 21:24:26 

    >>1
    前はなー。目がきれい目力あってちょっとギャルみ出てれば可愛いことになってた気がするけど‥

    でもどうなんだろ?実際に歩いてる若い子で可愛いけどそんなにパーフェクトな子ってゴロゴロとはいない気がする
    普通に一重っぽい可愛らしさのある子もいるし

    歯並びに関しては本当に厳しくなったよね 

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2024/06/26(水) 21:30:38 

    >>1
    平成初期からしか知らないけど、美人の定義がゆるい時代なんてあったの?

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2024/06/26(水) 21:35:56 

    >>1
    自慢じゃないけど私ここの条件全部持ってるし美人と言われてたけど、デブになったら美人道を外れたよ。

    まず真っ先に痩せているを入れなければならない!

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2024/06/26(水) 21:41:10 

    >>1
    奥目で求心顔の私です…

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/06/26(水) 21:49:29 

    >>1

    +1

    -0

関連キーワード