ガールズちゃんねる

センスが良い、悪いとは?

60637コメント2024/07/24(水) 13:02

  • 1. 匿名 2024/06/23(日) 13:03:10 

    ファッションやインテリアなどのセンスの良し悪しって何だと思いますか?
    主はファッションだったらその人にの雰囲気に合っているか、トレンドに合っているか、インテリアだと統一感があるかだと思います。

    +81

    -75

  • 5. 匿名 2024/06/23(日) 13:04:37 

    >>1
    単に大衆ウケのいい人なんじゃない?

    +9

    -26

  • 7. 匿名 2024/06/23(日) 13:05:27 

    >>1
    「トレンドに合っている」の意味がわからないけど、トレンド関係なくお洒落に着こなせる方がセンスある感じする

    +280

    -3

  • 20. 匿名 2024/06/23(日) 13:07:17 

    >>1
    ネイルとかも、ビックリするほどセンスない人いる
    ゴテゴテしてたりギラギラしてたり

    なんなんだろうね、遺伝とかもあるのかな

    +140

    -6

  • 24. 匿名 2024/06/23(日) 13:08:28 

    >>1
    トレンドに関係なく自分の好きなものをわかってる人

    +20

    -5

  • 30. 匿名 2024/06/23(日) 13:10:19 

    >>1
    横縞のシャツに縦縞のズボン履いたらセンス!ってツッコミ入れる

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/23(日) 13:10:56 

    >>1
    個性的なだけのファッションをセンスが良いって言うのだけやめてほしいよ

    +69

    -6

  • 43. 匿名 2024/06/23(日) 13:12:35 

    >>1
    がるちゃんでやたら「そのスカート丈はダサい」って人いるけど、そりゃ全く以てって無しってのはあるけど、身長やスタイルにもよるんだからいくら流行りの丈でも似合わないと意味ないんだよね

    +77

    -2

  • 55. 匿名 2024/06/23(日) 13:25:07 

    >>1
    トレンドに合っているか?だと量産型でよくいる感じ。流行りもの好きみたいな。
    センスいい人ってトレンド関係なく、その人が持ってると素敵に見えてしまう。

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/23(日) 13:36:52 

    >>1
    常に最新のトレンドを取り入れなくてもいいけど、自分が若かったころや少し前のトレンドをそのまま引きずっているとセンスないと感じる
    アップデートができてないというか

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2024/06/23(日) 13:42:53 

    >>1
    何事にも引き算が出来てる
    余白が大切だと思う

    +33

    -2

  • 68. 匿名 2024/06/23(日) 13:45:21 

    >>1
    もう生まれもった感性だと思う。センスいい人は頭もいいよ。

    +101

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/23(日) 14:22:20 

    >>1
    私は無いから偉そうに語れないけど
    ラジオでバランス感覚って言ってた人がいてなるほどなぁーって思いました

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2024/06/23(日) 16:02:26 

    >>1
    見る側の好みもあるし、自己満足の世界なんだから好きにすれば良い
    「センスが良いと言われたい」を意識してる方がナンセンス

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2024/06/23(日) 21:39:41 

    >>1
    統一感があっても無難すぎるのはセンスあるとは言わないかな
    それはインテリアでもファッションアイテムでも、お互いを生かさず殺さずっていう状態でしかない
    センスがあるっていうのは、主役と脇役がいてストーリーとかテーマを感じるものだと思う
    逆にセンスのないコーディネートって主役が複数いたり、主役不在で存在感がなかったりする

    +56

    -2

  • 1396. 匿名 2024/06/28(金) 01:11:09 

    >>1
    知性だと思います
    今まで出会ったセンスの良い人は皆知性的だった
    総合的に能力が高いの

    +18

    -0

  • 2844. 匿名 2024/06/28(金) 14:15:53 

    >>1
    義母が選んでくる孫の服のセンスの悪さ
    どでかいミッキーがドッカーンとついてて色もしっちゃかめっちゃか
    スタイもなんだこれ、、?!ってデザイン
    オール西松屋
    掘り出し物も結構あるはずなのに、、

    +21

    -1

  • 9097. 匿名 2024/06/30(日) 14:36:37 

    >>1
    センスなんて実際にはなにも分かってない人の使う言葉だからね

    ファッションにもインテリアにも実はちゃんとした理論がある
    料理と同じなんだよ
    基本のレシピを守った上でそこに少しだけ色を付けるのがセンス

    デタラメにやることはセンスとは言わない

    似合っているというのも同じことで
    体のサイズや顔のタイプなどしっかりと考えた上で最適なサイズを選択して初めて似合うと言える

    アパレル業界はこんなことバラすと高い服が売れなくなるからモデルに完璧な状態で着せて、誰でもこうなるよって騙し売りしてるんよ

    +7

    -0

  • 10783. 匿名 2024/07/01(月) 07:35:36 

    >>1
    いや
    量産系はダサいよ

    +1

    -1

  • 12069. 匿名 2024/07/01(月) 16:38:11 

    >>1
    インテリアもファッションも統一感出すとダサくなると思う。

    +2

    -3

  • 13140. 匿名 2024/07/02(火) 01:07:49 

    >>1
    センスについて話せるかと思ったのに、途中からなんなの…

    +1

    -14

  • 13846. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:04 

    >>1
    主の言う通り、ファッションに関しては、その人の雰囲気に合っていて、その時々の流行をさりげなく取り入れられる遊び(余裕)がある人がセンスあると思います
    コンサバとか定番とか言ってもちょっとしたアップデートができる人って素敵ですよね

    +3

    -2

  • 17829. 匿名 2024/07/04(木) 09:04:42 

    >>1
    やっぱバランス調整が上手い人かな
    一切のムダがなく洗練されてる

    +2

    -0

  • 24549. 匿名 2024/07/07(日) 02:49:21 

    >>1
    己のデータベースにある様々な知識と比較し好ましいと思ったものを「ハイセンス」と評することで、評した物と同時に自分の見る目の確かさも周囲にアピールできる
    なので「センスいい」と言ってる人の地位や立場、役割などでその価値も大きく変わる魔法の言葉

    +2

    -0

  • 25838. 匿名 2024/07/07(日) 17:22:50 

    >>1
    色彩感覚

    +8

    -1

  • 59914. 匿名 2024/07/24(水) 00:12:34 

    >>1
    ハンディファンは風の範囲が狭く自分へ吹くのでいいと思う。電車とかで隣りの席でうちわや扇子をあおがれると、その人の纏っている香水や柔軟剤の匂いの臭い風が来て迷惑だもの

    +5

    -0

  • 60637. 匿名 2024/07/24(水) 13:02:19 

    皆様、1ヶ月間ありがとうございました。

    >>1 トピ主様、お世話になりました。
    次トピもありがとうございます。
    ・「場違い感 」 >>59446

    こちらのトピを立てて下さったガルさん、ありがとうございます。
    ・「ペルーが好き」
    >>59612 >>59616

    他に見落としがあったらごめんなさい。

    皆様、次のトピでもよろしくお願いします。💕

    +2

    -0

関連キーワード