-
27. 匿名 2024/06/22(土) 14:39:04
年を取るってそういうことよ
一人の楽しさを味わい尽くした後にやってくる、そこはかとない絶望感
開き直れる日と、落ち込む日を繰り返しながら日々を重ねておばあちゃんになるんやで
+615
-11
-
196. 匿名 2024/06/22(土) 15:11:38
>>27
そっかあ
抗ってもがいちゃってるから苦しい毎日だよ
結婚したいなあ+100
-2
-
463. 匿名 2024/06/22(土) 17:39:41
>>27
横から大変失礼なことをお聞きしますが、おいくつの方でいらっしゃいますか?お言葉にとても重みを感じるので。+33
-2
-
516. 匿名 2024/06/22(土) 18:22:11
>>27
わかるわぁ。
1人の時間に没頭して楽しんでるのに、ある時急に虚しくなって何もかも無意味に感じて、何て生産性のない人間なんだって落ち込んで、小さい頃からずっと周りから嫌われてるのに今更誰からも愛されるはずがないって地の底まで落ち込んで、落ち込みすぎてある日突然どーでもよくなって、これが私の趣味だって開き直って1人の時間に没頭して、の繰り返し。+121
-2
-
1037. 匿名 2024/06/23(日) 07:05:45
>>27
すごいね。これぞ人間の心理だとおもう。1人じゃないと無理なんですー!友達もしんどくない?とか言ってる人より深みをかんじる。+9
-0
-
1049. 匿名 2024/06/23(日) 07:16:03
>>27
開き直れる日と絶望の繰り返し。
その葛藤している間って、ホント苦しいですよね。
頭じゃ自分に恋愛や結婚は無理だと分かっている。
でも、夢見てしまう自分。
振り切って、腹くくるまでが、苦行ですよね。
+9
-0
-
1113. 匿名 2024/06/23(日) 08:03:23
>>27
文章が秀逸
+5
-1
-
1185. 匿名 2024/06/23(日) 09:23:53
>>27
わかる
一人遊びも感受性が衰えて楽しくなくなってくるんだよね
ゲームとかも年々クリアまで頑張れなくなってる+6
-0
-
1228. 匿名 2024/06/23(日) 10:12:46
>>27
だから結婚するんだよ
私は趣味もあったしそれなりに楽しく過ごしていたけどいずれそうなるんだろうなと思って28の時に婚活始めて結婚した
幸せな気持ちを共有出来る相手が欲しかったからね
1人って虚しくなる時が絶対来るもん
よっぽど社交的で友達沢山、彼氏も常にいるって人なら別かもだけど+11
-0
-
1284. 匿名 2024/06/23(日) 10:59:12
>>27
ほんと、これ。
やっぱり自分の為だけに生きるのって限界がある。+5
-1
-
1454. 匿名 2024/06/23(日) 13:50:52
>>1284
>>27
有名な作家が
人間は自分のために生きるほど強くない
って言ったとか
普通に弱い人間だから自分のためだけに生きてるとハッとして虚しくなる+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する