-
1. 匿名 2024/06/17(月) 23:51:57
(母・香織さん)「先生に、寿命が短い病気だから、目が見えているときにいろんなものを見せてあげてください。耳が聞こえる間にいろんな音を聞かせてあげてください。いろんな思い出をつくってあげてください。と言われたときは、さすがにジーンときました。そこで何ができるかな…と考えるようになりました」
5月中旬。この日は、自宅近くに出張のいちご狩りを招きました。
目が見えなくても、味や香りで楽しめるのではないか。そう考えて、香織さんが発案したものです。
(母・香織さん)「泣いてる時間って、もったいないじゃないですか。泣いて病気が治るんだったら なんぼでも泣くけど、治らんし。それだったら悲しむのは、ことねが亡くなったあとに、いくらでも泣けるので」「とりあえずは笑って、あほやって、思い出をつくるしかないなって思って」
+444
-9
-
22. 匿名 2024/06/17(月) 23:57:00
>>1
50代に見えるね、+7
-51
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 00:02:56
>>1
こんな事言われたら泣いてしまう、母親だったら
平均寿命は15歳から20歳 老化が早く進む難病「コケイン症候群」の女の子 「なんぼ泣いても治らんし」 ”いまを楽しく”笑顔で過ごす母と娘の毎日(ABCニュース) - Yahoo!ニュース平均寿命は15歳から20歳 老化が早く進む難病「コケイン症候群」の女の子 「なんぼ泣いても治らんし」 ”いまを楽しく”笑顔で過ごす母と娘の毎日(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖采音(おき・ことね)さん。14歳。2009年のクリスマスイブに生まれたことねさんは身長102センチ、体重は15キロと、4歳の子と同じぐらいの大きさしかありません。 幼い頃、通常より4倍から5倍
+112
-2
-
66. 匿名 2024/06/18(火) 01:05:24
>>1
そんな映画があったね
最後赤ちゃんになるやつ+1
-4
-
80. 匿名 2024/06/18(火) 04:50:05
>>1
可愛いw+0
-3
-
85. 匿名 2024/06/18(火) 06:32:23
>>1
動画見たけどお父さんの気配がゼロ。母子家庭なの?+19
-0
-
98. 匿名 2024/06/18(火) 09:43:21
>>1
健常な私の方が経験値少ないわ。どこへも行かないし。画面と睨めっこのみ。この方の方がずっと充実してるのかしら。+2
-0
-
112. 匿名 2024/06/18(火) 13:36:32
>>1
さすがにジーンときました。に引っかかってしまった
めっちゃ他人事に聞こえるから損だよね
わたしだけかな+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
沖采音(おき・ことね)さん。14歳。2009年のクリスマスイブに生まれたことねさんは身長102センチ、体重は15キロと、4歳の子と同じぐらいの大きさしかありません。幼い頃、通常より4倍から5倍の早さで老化が進むといわれる、「コケイン症候群」と診断されました。50万人に一人と言われる、非常に珍しい遺伝性の難病です。