-
13. 匿名 2024/06/16(日) 20:41:54
サッカー台にドロドロの靴のまま子供立たせて袋詰めしてたお母さん。+293
-2
-
100. 匿名 2024/06/16(日) 20:56:01
>>13
あれ迷惑だからやめてほしい。子供を立たせたり座らせたりしてた人が帰ったら急いで拭かなきゃいけなくて大変なんよ。注意しても赤ちゃんだから汚くないってスタンスだし、いるうちに拭くと睨まれるし。+79
-1
-
148. 匿名 2024/06/16(日) 21:07:47
>>13
サッカー台に小さい子座らせたりするよね
驚いた
民度低いスーパーに行くと見る確率が上がる
私も2人子どもいるけどギョッとする、やらない+75
-0
-
222. 匿名 2024/06/16(日) 21:36:16
>>13
サッカー台って結構高いけどそこに立たせるの?
ほんとに?+16
-0
-
231. 匿名 2024/06/16(日) 21:44:20
>>13
サッカー台上にあるビニール袋ロールに孫(女の子)をまたがらせてたおばあさん。
+9
-1
-
295. 匿名 2024/06/16(日) 23:42:26
>>13
サッカー台で親が近くに居るならまだいいけど(よくないけど)、私の前の人が、精算終わってレジ台に子供座らせたまま、籠だけ持ってサッカー台に移動してた。店員さんも何事もなく私の会計始めるし、わたしは子供(2歳くらい)が落ちないかヒヤヒヤして一応前に立ってあげてた。母親もお礼や挨拶もなく何事もなく子供抱っこして連れてくしモヤモヤした。+3
-0
-
421. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:55
>>13
近所の割と高めのスーパーでは、サッカー台に肘をついてた子供に母親が「ここは食品を置く所だから触らないようにしようね」って注意してた。やっぱりスーパーの価格で民度も違うよね。+24
-0
-
522. 匿名 2024/06/17(月) 19:39:47
>>13
コスモス店員だけど、サッカー台に座ってるジジババいるよ>.<
初めて見たときは本気で注意しなくていいのか悩んだ。
まだみんなマスクしてるようなコロナ禍だったし。
レジ打ちしながらチラ見したりとかして
無言の圧力かけたりしてみてはいるけど
あいつら平然としやがる。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する