-
9. 匿名 2024/06/16(日) 13:45:40
>>1
町内清掃や町内行事
年数回だとしても、意味あると思いますよ。+386
-85
-
71. 匿名 2024/06/16(日) 13:56:38
>>9
年に数回、午前2時間くらいドブ掃除とか草取りとかあるけど参加した人は3000円もらえる。私は出てないから掃除してくれる人には感謝だけど、町内会費を払ってない人もいるんだよね。
お祭りとか行事は参加しなくてもいいし役員もしなくていいけど、清掃とかゴミ捨て場の修理のためには町内会費だけでも払うべきじゃないかなとは思う。+72
-3
-
79. 匿名 2024/06/16(日) 13:58:54
>>9
夏まつりとか、子どもの楽しみは自治体に支えられてるからありがたいです。+42
-13
-
244. 匿名 2024/06/16(日) 15:47:23
>>9
自分が住んでる地域はキレイにしましょ、ってことじゃん
色々と面倒くさいとは思うけど、地域に誰が住んでるか把握しておくことは重要。外部から変なのが入ってきたらすぐに気づけるし。
なんだかんだ自治会の活動で支えられてるんだよ。
公園だって有志のボランティアが花壇とかキレイにしてくれて、手が行き届いてる感があると変な溜まり場になったりしないしさ。
空き家が防犯的に良くないように、やはり公園だって荒れていたら地域の印象として良くないでしょ。
あまり過密に行事ごとがあるのは嫌だけど、多少の付き合いは必要。
まぁ何があっても一人で対処するつもりなら近所付き合いも自治会も拒否でいいんじゃない。+27
-9
-
350. 匿名 2024/06/16(日) 18:42:41
>>9
役員は毎月会議に出席だよ
自分地域は平役員は十年に一度程度だけど
ブロック長は三年連続
荷が重い(›´ω`‹ )+9
-0
-
364. 匿名 2024/06/16(日) 19:19:56
>>9
高い住民税払ってるのに何で町を清掃しないといけないのか謎。電灯を替えるとか言うけど、それこそ住民税で払うことでは?
百歩譲って町内清掃はやるとしても、行事はいらない。
ちびっこ相撲大会みたいな行事で隣に酔っ払ったジジイが座ってきてセクハラ発言。
アルコール類も町内会費から出てるって聞いて行事はいらないと確信した。+40
-4
-
376. 匿名 2024/06/16(日) 19:47:39
>>9
町内会は町の管理人的要素がありますからね+1
-0
-
530. 匿名 2024/06/17(月) 09:07:14
>>9
町内清掃しないとどんどん草ボーボーになるしゴミ捨ての意識も悪くなるし大事だわ
町内でも災害対策もしてるし+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する