-
560. 匿名 2024/06/17(月) 10:20:47
>>460
檀家や氏子?氏神の神社は誰が維持管理していくの?
できなくなれば朽ちるだけで放置されたら色々悪いと思うんだけど
ちゃんと儀式とかなんかやって解体してくれるならいいだろうけど。それにはものすごい金かかるよ。
神社や寺が無くなれば檀家や氏子もなくなるから無関係の人にはメリットしかないと思うけど。
そう言っても、有名どころの神社や寺には行くんでしょ?なんか微妙だね。+0
-2
-
567. 匿名 2024/06/17(月) 10:33:24
>>560
よこ
必死だけど神社関係者?
神社の心配なんてしたことないわ
地元も現在の地も
掃除やお金を納めるとか無い地域
神社側も住民をあてにしないで努力するべき
住民が負担になってるなら御利益どころか負担にしかなってない
+5
-0
-
578. 匿名 2024/06/17(月) 10:58:25
>>560
観光名所で有名な神社仏閣だけ残ればいいと思わない?時代に合わせてこの業界も自然淘汰されていいと思う。廃業になれば会社員になればいい時代。+2
-0
-
579. 匿名 2024/06/17(月) 11:02:33
>>560
必要だと思う人が維持したらいいのでは?未来永劫維持しないといけないの?+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する