-
4. 匿名 2024/06/16(日) 13:44:58
>>1
なんだかんだお世話になってますので+334
-98
-
124. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:07
>>4
どんなお世話になってるの?うち全くない。+13
-8
-
140. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:43
>>4
カラスがマンションのゴミ置き場を漁った挙句、道いっぱいに撒き散らしていた
それを、町会(私の自治体ではこう呼ぶ)の方が掃除してくださっていた
それ以来、町会の方々には頭が上がらない+27
-4
-
288. 匿名 2024/06/16(日) 17:04:45
>>4
必要あるに決まってるよね
区や市の職員だけで地域が回る訳ない
街灯やゴミ置き場だって皆で
お金出し合ってるのに入ってない
人って図々し過ぎる
街灯がない真っ暗な道歩けるかさ
街灯が切れたら電気店に連絡している
のも町内会の人なんだが+15
-10
-
377. 匿名 2024/06/16(日) 19:48:13
>>4
ゴミのリサイクル回収をやってくれるの助かるわ。
もちろん私も当番の時は参加してるよ。+6
-0
-
419. 匿名 2024/06/16(日) 22:01:15
>>4
そうだよね。若いうちとか、サービス行き届く都会は必要無いと思うけど、歳とって田舎暮らしなら必須だと思う
行政が町内の清掃までは出来ないし、子無しで公園使わないって言っても、荒れたら治安が悪くなる
住んでる地域が清潔で安全なのはやっぱり町内会の力じゃないのかな
うちのとこは歩道の植込み管理は町内でやってて、市から貰った花を綺麗に植えてるよ。団地の前なんて草ボーボーで酷い。あれも市に掛け合えば刈り込んでくれるらしいけど、草ってすぐ伸びる+6
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する