ガールズちゃんねる
  • 224. 匿名 2024/06/10(月) 00:38:57 

    >>4
    マイナス多いけど保育士と介護士はこの手の事件の多さやら動機やら見てもダントツでストレスかかるしストレス由来の犯行多いからな...
    給料上げたらもっとこういう事件減ると思う

    +10

    -37

  • 242. 匿名 2024/06/10(月) 01:00:13 

    >>224
    でもまだ働き出して間もないし、今までも怪我した子多かったならストレス由来ではなく愉快犯な気がする。
    子供に恨みを持ってるとか、そういう性癖とか…

    不適切保育とかなら(あっちゃいけないけど)まだ待遇改善でなんとかなる人はいるだろうけど。

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/10(月) 07:59:04 

    >>224
    絶対出ると思ったコメント
    保育士の待遇改善の話にすり替えられる

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/10(月) 08:09:21 

    >>224
    しかしストレス由来かどうかはまだ分からないしね

    保育士さんや介護士さんの待遇改善はやってほしい、ぜひやってほしい
    私は保育士でも介護士でもないけど、やりがい搾取はダメだと思うんだよね
    キツいし難しいお仕事なんだから、ちゃんと報われて欲しいよ

    +2

    -10

  • 394. 匿名 2024/06/10(月) 08:20:13 

    >>224
    山上のこと山神様とか言ってそう

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2024/06/10(月) 09:02:09 

    >>224
    私保育士だけど、どんなストレスあっても子どもを傷つける行為なんてあり得ない。ほとんどの保育士はそうだと思う。

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:02 

    >>224
    気に食わないなら辞めればいいだけの話、何の言い訳にもならん
    そんな安い給料でも真面目に毎日頑張ってる人がほとんど、そんな舐め腐った理由で許されるかよ

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2024/06/10(月) 14:11:13 

    >>224
    ストレスで人を傷つける人の気持ちがわかるのヤバ…
    普通は遊びに行ったりして発散する
    ストレス解消が人への加害って発想になるのが理解できない

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2024/06/10(月) 16:10:03 

    >>224
    叩くのと切りつけるのとでは同じ暴力でも雲泥の差があるの分からん?
    切りつけるってことはその為に武器用意してるからね
    咄嗟に手が出たのとは違うでしょ

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2024/06/10(月) 16:12:43 

    >>224
    待遇あげるのはごもっともだけど、ストレスあるなら転職しろやとしかいいようがない。
    幼稚な考え方の捌け口を子供や不自由になった老人にするな
    自分を正当化するな と言いたい

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2024/06/10(月) 23:03:36 

    >>224
    自分の給料に不満がある保育士は、ストレスのせいにして子どもを傷つける度に給料が上がっていくの?
    そんな訳あるかいw

    +0

    -0