ガールズちゃんねる

ASDの人への効果的な指導

890コメント2024/06/25(火) 00:43

  • 226. 匿名 2024/06/06(木) 23:01:06 

    >>183
    ヨコだけど、パートとか派遣とか雇用形態関係ある?
    ASDの人の話をしてるんだよね?

    締め切り前に仕事終わったら提出してほしいなら締め切りはいついつだけど終わり次第提出してほしいと伝える、その仕事が終わり次第やってほしい仕事があるならそれも伝えればいいだけだよ
    複数の仕事を同時に与えるなら優先順位や期日の確認はマスト(具体的に分かりやすく)

    仕事終わったらいつもボーッとしてるなって思ってるなら、次からお願いします!って声かければいいだけ

    +34

    -2

  • 229. 匿名 2024/06/06(木) 23:03:16 

    >>226
    多分元コメントの人は自分が正社員なことで矜持を保っているんだろうね。
    ちょっとズレてる。

    +17

    -4

  • 233. 匿名 2024/06/06(木) 23:06:35 

    >>226
    ごめん、自己レス

    次からお願いします!じゃなくて、次これお願いします!だった

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2024/06/06(木) 23:11:52 

    >>226
    今はASDの話をしてないよ。「仕事の締め切りまでに終わらせれば、早く終わっても何もしなくても良い」っていう考えの人がいるんだ!?って話だけど。その考えの人が全員ASDって訳じゃないよね?

    人から指示された仕事をする立場(雇用形態)の人は、締め切り前に仕事終わったら、終わり次第提出するのが当たり前、終わったら次の仕事があるのが当たり前だと認識しておいた方がいいよ。

    複数の仕事を同時に与えられたら、具体的に分かりやすく指示されるのを待たないで、優先順位や期日の確認は『自分でするのが』マストって考えて。

    もちろん、仕事終わったらいつもボーッとしてるなって思ったら、次からお願いします!って声かけるよ。だけど、今まで、どうして仕事終わったらボーッとしてられるんだろう?どういうつもりなんだろう?ってずっと疑問だったんだよ。けど、このトピ見て謎が解けました。

    そのボーッとしてる時間も時給発生してる事をお忘れなく。早く仕事終わってボーッとするなら、その時間は休憩時間で申請してくださいね。

    +3

    -32

関連キーワード