ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/06/06(木) 17:13:08 

    小学校では遊びみたいな感じなのに、中学校だと主要科目になる。中学校で「これは小学校でやったよね」と言われるらしいが、あんな授業でやったことにされる子どもたちが可哀想。

    +131

    -2

  • 169. 匿名 2024/06/06(木) 19:11:53 

    >>21
    ほんとそれ
    小学校ではスペルとか全然覚えたりしてなくて、気軽に話して英語に親しみましょうみたいな感じでやってるのに、中学校ではその範囲は完璧に習った前提になってるのが本当におかしいと思う。
    これはかわいそうすぎる。わからない子続出だよ。
    前みたいに中学校で改めて一から教えるか、小学校でもっとしっかり教えるか、どちらかにして!って思う。
    みんな塾行ってるわけじゃない。

    +76

    -1

  • 207. 匿名 2024/06/06(木) 23:46:22 

    >>21
    これだけ主要科目として英語英語と言ってるのに、義務教育のカリキュラムがお粗末なのどうなってるんだ?
    小中としっかり継続できるように組まれてないの?
    英語は塾ありき、っておかしいでしょうに。
    文科省の怠慢か。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/07(金) 09:53:28 

    >>21
    親か塾のフォローある前提やん

    +5

    -0