ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/06/06(木) 17:02:17 

    専業主婦でも成り立つってことは旦那一千万年収か。うらやましい。

    +1275

    -305

  • 26. 匿名 2024/06/06(木) 17:04:37 

    >>5
    旦那一千万超えてたら子ども産まなきゃ家追い出されそう

    +26

    -156

  • 46. 匿名 2024/06/06(木) 17:06:46 

    >>5
    子供がいないからでは

    +552

    -4

  • 84. 匿名 2024/06/06(木) 17:10:52 

    >>5
    1000万でも手取り700万だからそこまで贅沢はできないよー

    子どもいないならまぁ楽だろうなーとは思うけどね

    +443

    -13

  • 91. 匿名 2024/06/06(木) 17:11:43 

    >>5
    子供もいらないなら旦那の年収高いなら扶養控除いらないでしょうよ
    なんで3号なのって思うよ

    +77

    -90

  • 157. 匿名 2024/06/06(木) 17:19:12 

    >>5
    旦那30前半で1千万、子供一人だけど、そこまで余裕ないよーたまに贅沢できるぐらい

    +135

    -66

  • 177. 匿名 2024/06/06(木) 17:21:05 

    >>5
    共働きでも1000万いってないのに?

    +100

    -7

  • 275. 匿名 2024/06/06(木) 17:39:03 

    >>5
    すごい嫌味w

    +121

    -14

  • 305. 匿名 2024/06/06(木) 17:44:52 

    >>5
    子どもがいなければ年収500万でも専業主婦は成り立つよ
    共働きでも世帯年収が500万いかない家庭だって普通にあるし

    +358

    -2

  • 495. 匿名 2024/06/06(木) 18:31:00 

    >>5
    うーん、1000なら専業やるかなー…

    +8

    -26

  • 530. 匿名 2024/06/06(木) 18:39:10 

    >>5
    むしろ子ども出来たら働かなきゃってなると思う
    いないから出来るんだよね

    +196

    -2

  • 548. 匿名 2024/06/06(木) 18:42:58 

    >>5
    みんな同じ世代で同じ地域に住んでると思い込んでなきゃ出ない台詞
    そもそも子供いなけりゃその分お金かからないってのが大きいのかと

    +20

    -1

  • 606. 匿名 2024/06/06(木) 18:53:06 

    >>5
    違うんじゃない?
    裕福な専業主婦は変わらず子ども2〜3人産んでるよ。
    奥さんが専業主婦になるんだったら子どもを諦めないと生活が立ち行かなくなるっていう年収の夫婦が、今はそれくらいいるってことじゃないかな。
    兼業でも同じじゃない?
    高学歴高収入夫婦はやっぱり2〜3人産んでるけど、旦那さんもそれなりで奥さんもそれなりの夫婦は子ども作ってない。

    +16

    -29

  • 766. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:39 

    >>5
    1000万じゃなくても家賃補助あったら余裕

    +36

    -0

  • 1101. 匿名 2024/06/06(木) 20:36:51 

    >>5
    子なしならいくら安くてもやってけるでしょ。

    +9

    -4

  • 1124. 匿名 2024/06/06(木) 20:40:49 

    >>5
    年代や地域差や子供の発達もあると思うけど、1000万稼ぐ旦那って奥さんもそれなりに高収入の仕事やってたと思うし大なり小なり働いてるんじゃない?

    +16

    -1

  • 1289. 匿名 2024/06/06(木) 21:05:57 

    >>5
    旦那さんが低収入なのに専業主婦も多いよね
    二極化してる気がする

    +45

    -0

  • 1435. 匿名 2024/06/06(木) 21:30:10 

    >>5
    桁が一桁足りないって笑

    +1

    -6

  • 1548. 匿名 2024/06/06(木) 21:49:15 

    >>46
    >>5>>1が読めない子なんだよ

    +3

    -0

  • 1653. 匿名 2024/06/06(木) 22:06:32 

    >>5
    もっと高年収な夫がいてその年収1000万くらいのSUVに可愛い子ども2人くらい乗せて、でも庶民ぽい可愛らしさもあるような若くて綺麗で可愛いママ沢山いるよ。泣いちゃう?

    +13

    -3

  • 1679. 匿名 2024/06/06(木) 22:09:54 

    >>5
    昔は知らんけど近年は年収が高い方が意外と共働き多くない?夫婦どちらもちゃんとしたところに勤めてるから結婚してもそのまま働くパターンが多い
    経済的にキツキツならなんで働かんの?って言いたくなる家庭もあるし、世帯収入が多い=専業主婦じゃない

    +48

    -4

  • 1815. 匿名 2024/06/06(木) 22:33:40 

    >>5
    従兄弟がそうだけど
    最近お金貸してと言ってくる。
    専業主婦の妻が家計握ってて
    金ない言うらしい。
    あほくさい。

    +10

    -1

  • 2255. 匿名 2024/06/06(木) 23:48:37 

    >>5
    それが、貧乏な世帯ほど専業みたいだよ

    +5

    -1

  • 2555. 匿名 2024/06/07(金) 01:02:37 

    >>5
    専業主婦の過半数は年収500万円以下の世帯だよ

    +19

    -0

  • 3085. 匿名 2024/06/07(金) 06:11:34 

    >>5
    子供いなかったら全然お金かからないよ。

    +7

    -1

  • 3397. 匿名 2024/06/07(金) 07:54:03 

    >>5
    年収1000万あるけど足りてない

    +3

    -3

  • 4010. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:32 

    >>5
    子供がいないから専業主婦できるんだよ。仕事で体力限界だったりメンタルやられたりして、子供もいないし、仕事やめようかな、家の事は私がやるから〜ってさ。子供いなくてもフルで共働きってめっちゃキツイよ

    +26

    -0

  • 4021. 匿名 2024/06/07(金) 09:42:58 

    >>5
    旦那二千万弱、子供2人で私は専業しています。
    すごく贅沢!て生活ではないよ〜
    ただ困った生活は全然してないかな

    +10

    -0

  • 4192. 匿名 2024/06/07(金) 10:27:33 

    >>5

    旦那さんの稼ぎがよかったら、児童手当満額貰えないとかデメリットもあると思うよ。

    うちの友達はお子さんが支援学校しか選べないレベルの発達障害で、ご主人の稼ぎがいいからかハンディあるお子さん育ててる人向けの手当が貰えないと話してくれたことあるもん。

    +5

    -0

  • 4358. 匿名 2024/06/07(金) 11:06:05 

    >>5
    1300万だけど、私も働いてる。
    辞めようかな。

    +1

    -3

  • 4382. 匿名 2024/06/07(金) 11:10:39 

    >>5
    かつてガルで550万で都内で小梨専業主婦してるってかいたらこれでもかってぶっ叩かれた
    同窓会行ったらちゃんと稼いでる嫁が羨ましいと言われてイラっとしたから書き込んだだけなのに

    ろくなキャリアもないし30代だし、今更どーしろって言うのよ

    +4

    -3

  • 4401. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:09 

    >>5
    嫌味っぽーい

    +0

    -1

  • 4529. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:11 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    令和の上沼恵美子、たぬかなが専業主婦に物申す!

    専業主婦はバ◯!氏ね!
    たぬかな「専業主婦の年収が1000万なわけないやろ、1000万稼いでから言えよw」【2024/3/26切り抜き】 - YouTube
    たぬかな「専業主婦の年収が1000万なわけないやろ、1000万稼いでから言えよw」【2024/3/26切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    たぬかなさんの配信をラジオ感覚?で聴けるようにまとめています。?たぬかなさんに許可をいただいて投稿しています?たぬかなさんと収益折半にて運営しています?チャンネル登録よろしくお願いします【元配信】2024/3/26 Twitch「たぬかな配信」#たぬかな #雑談【たぬか...

    +1

    -10

  • 4710. 匿名 2024/06/07(金) 12:19:54 

    >>5
    うちは500万くらいだけど子供2人いて専業。

    +3

    -0

  • 4755. 匿名 2024/06/07(金) 12:28:25 

    >>5
    どんだけ税金とられてると思ってんだよー

    +0

    -1

  • 4799. 匿名 2024/06/07(金) 12:34:28 

    >>5
    むしろ子なしで共働きって、めっちゃ働くのが好きか、好きでやりたい仕事してるか、良い会社に勤めてるかのどれかだと思う

    +9

    -0

  • 5266. 匿名 2024/06/07(金) 14:05:23 

    >>5
    専業主婦世帯のパワーゾーンって世帯年収400くらいだよ

    +2

    -5

  • 5277. 匿名 2024/06/07(金) 14:06:51 

    >>5
    旦那1200万だけど子供二人いるから全然余裕ではないわ。みんなどやって生活してるんだろ

    +2

    -0

  • 5409. 匿名 2024/06/07(金) 14:28:53 

    >>5
    1300万だけど、私も働いてる。
    辞めようかな。

    +4

    -0

  • 5433. 匿名 2024/06/07(金) 14:34:30 

    >>5
    単純な頭してるね

    +1

    -0