ガールズちゃんねる

アラフォー以上になって思ったこと

1388コメント2024/06/16(日) 20:51

  • 1290. 匿名 2024/06/06(木) 20:25:07 

    神経質で扱いにくい旦那との結婚で、毎日の生活で一杯一杯で結局子供を持つことなく47歳になってしまいました。
    旦那に合わせてきた時間は仕方ないとして何も残らなかったので虚しくてたまりません。
    これからどのような考えで生きていけばいいでしょうか。

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2024/06/06(木) 22:12:46 

    >>1290

    そんな神経質な人とずっと一緒にいれるなら
    どんな人とでもうまく付き合えるようになってるんじゃない?自分が思ってるよりも人付き合いが上手とか

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:57 

    >>1290
    横ですが、
    少し違うかもしれませんが、カサンドラ症候群ってご存知ですか?
    私は受診するほどではないですが、
    この症状を知って、自分はこれだなぁと腑に落ちてからはちょっと気が楽になりました
    別れる気力も無いし、もういいかな〜って感じです
    私はダンナとはわかり合えない部分があると認識して、ダンナが仕事に行ってる時間に、ひとりで自分がしたいと思うことを思いっきりしています
    かなりのストレス解消になりますよ😊

    +3

    -0

関連キーワード