-
819. 匿名 2024/06/13(木) 16:04:42
>>771
前にガルで「幸福度は人間関係で決まる」みたいなトピが立ってました。
私も実際にそうだと思います。
重い病気の人でも必死で闘病して生きようとする人と、あのスイスの方(天涯孤独でしたね)みたいに安楽死を選ぶ方がいます。
生きたいと願う人はみんな家族や周りの人に恵まれてて、逝きたいと思う人はみんな孤独ですね。
病気が治った人が「家族がいたから頑張れた!」と言ってるのを聞いたりすると、心が抉られます。
だから孤独こそ何よりの不幸なんでしょうね。
ただ知性や魂のの発達には孤独は不可欠ですよ。
人間は守られているとそれ以上を求めなくなって傲慢になります。+12
-1
-
832. 匿名 2024/06/13(木) 17:31:08
>>819
スイスで安楽死した方のドキュメンタリーは私も見ました
安楽死はもちろん賛成なのですが、条件がやっぱり厳しいですね
ほとんどの方がクリアできないと思います
孤独は確かに知性や魂は成長するかもしれませんね
凄い人ってみんな孤独ですし
でも最近思うのは、それが何?
知性と魂は成長しましたが、友達も出来ず話し相手もいなくて恋愛も未経験で誰からも愛されない孤独な人生を送りましたってならないかな?
凄い人には到底なれない自分みたいな場合は知性や魂を成長させるメリットってあるのかなと思ってしまった+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する