-
1807. 匿名 2024/06/05(水) 08:01:06
なんか最近子持ちでいる事が肩身狭く感じる
迷惑かかってるかとかすぐ気にしちゃう+11
-0
-
1816. 匿名 2024/06/05(水) 08:03:03
>>1807ね、ガルとか見てるとそう思えてくるよね。+2
-0
-
1873. 匿名 2024/06/05(水) 08:20:11
>>1807
同じく。子供が熱を出すと絶望するもんね+1
-0
-
1879. 匿名 2024/06/05(水) 08:22:13
>>1807
子育て期はガル見たらあかん
全国津々浦々の掃き溜めだから
鬱なるよ〜
現実とは乖離してる+3
-0
-
1887. 匿名 2024/06/05(水) 08:24:41
>>1807
分かる。私はそれで都会で子育てしてるのしんどくて、少し離れた。人が多い分余計に子連れで出掛けるの気を遣ってしんどかった。+1
-0
-
1893. 匿名 2024/06/05(水) 08:26:54
>>1807
そういう風に気にしちゃう人は「子持ち様」って揶揄されるタイプの主婦ではないと思うよ+1
-1
-
1895. 匿名 2024/06/05(水) 08:26:55
>>1807
めっちゃ分かる
東京は人多すぎて
子連れで電車、バス使う時、凄い気遣う
飲食店もどこも過密だし
子供が少し大きい声上げただけでも周りから睨まれるし+1
-0
-
1916. 匿名 2024/06/05(水) 08:33:05
>>1807
何となくこういう記事が多く目につくようになってから人の目が気になるようにはなったかな
近所でも公園で男の人に怒鳴られたとか何度か聞くようになったし、微妙に敵視されてるのかなとか
家族持ちは家族を守りたいとか気持ちにあるけど、そうじゃない人は犯罪者になるのも厭わない思考の人もいそうだから怖い+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する