-
1. 匿名 2024/05/21(火) 21:42:49
結果は予想通りのものだった。たしかに、上位は大手メディアの一般的な調査通り、1位・石破茂氏、2位・上川陽子氏、3位・小泉進次郎氏などの順で名前が並んでいた。
しかし、実際の自民党支持者に限定すると、1位・上川氏、2位・石破氏、3位・4位同着・河野太郎氏・高市早苗、6位・小泉進次郎、7位・岸田文雄……という結果になった。
石破氏は立憲民主党、日本共産党、維新の会、そして無党派層に相対的に強みを持っており、自民支持層においては強力な支持があるわけではない。この結果は筆者の感覚とも一致するものだ。自民党総裁選挙に参加する気もない野党支持層を含めた大手メディアの世論調査ランキングはいかにも不誠実だと言えよう。
9月の自民党総裁選挙において「消費税減税」を打ち出した候補者が全国的には表面化していない自民党支持者の本音を掴むことで、有権者の過半数からの支持を得る可能性は十分にある。あくまで「消費税減税」はその一つの仮説にすぎないが、自民党総裁選挙で議員票(議員の好き嫌い・利害調整)だけでは逆転の見込みがない候補者らは、大減税政策を試しに主張してみる価値はある。そして、現状のままでは与党の大幅議席減は避けられないため、当落ギリギリの議員もその賭けに乗ってみる余地はある。
自民党が最も強い選挙を展開するときは、それまでの与党の党是を翻した瞬間である。新総裁が「増税メガネ」と呼ばれた岸田首相を否定し、そこから生まれた勢いで与党・野党を飲み込むなら、自民党には選挙で大勝利をもたされることになるだろう。反対に党内談合でトップの首を挿げ替えたところで、国民はその本質を見透かし、すぐに支持率は急降下することになる。自民党支持者、そして国民の声なき声を「真に聴く耳」がある新総裁が選ばれるか、今から注目していきたい。+2
-59
-
11. 匿名 2024/05/21(火) 21:44:14
>>1
>>2
石破と小泉だけはありえない+284
-4
-
16. 匿名 2024/05/21(火) 21:44:38
>>1
自民党支持者?統一教会か創価の方?+33
-5
-
34. 匿名 2024/05/21(火) 21:48:16
>>1
総理は国民投票で選ぼうぜ
自民党総裁は好きにしてろ+9
-2
-
44. 匿名 2024/05/21(火) 21:51:43
>>1
この女の人、大臣やった時にしっかり死刑執行したから評価してる+16
-6
-
61. 匿名 2024/05/21(火) 22:05:19
>>1+3
-9
-
62. 匿名 2024/05/21(火) 22:05:21
>>1
自民党消えてくれ+4
-1
-
66. 匿名 2024/05/21(火) 22:10:25
>>1
ご子息出よろしいかと+0
-0
-
68. 匿名 2024/05/21(火) 22:11:27
>>1
政策に対して、個人単位で税金を払うようにシステムを変えた方がいいね。
少なくとも、政治家や官僚は不要になる。+1
-0
-
71. 匿名 2024/05/21(火) 22:13:41
>>1
誰がなっても老害どもの操り人形でしかない。+2
-1
-
73. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:15
>>1
青山繁晴さんがいいって+7
-1
-
76. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:50
>>1
どちらにしろダメでしょう。自民もダメ、野党もダメ
+0
-0
-
106. 匿名 2024/05/21(火) 23:46:08
>>1
小池百合子氏を国政に!+2
-9
-
121. 匿名 2024/05/22(水) 01:10:33
>>1
どれもこれもいらんねんて。+1
-1
-
127. 匿名 2024/05/22(水) 03:17:24
>>1
もう自民はいいですわ。被害被りすぎて疲れたわ。+2
-2
-
150. 匿名 2024/05/22(水) 22:07:59
>>1
市長クラスで頑張ってる若手が今後の国政を引っ張っていってほしい。国政の伏魔殿の闇を破れるような人材が育って欲しいよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2024年9月に自民党総裁選挙が予定されている。岸田首相続投の可能性はありつつも、ポスト岸田勢力も自民党総裁の席を狙って虎視眈々の構えだ。