-
8. 匿名 2024/05/21(火) 10:43:40
事実では無いかもしれないけど、リヴァプールの遠藤航の報道は15秒でオオタニサンは15分割いているという情報はなぜか嘘くさく感じなかった+544
-11
-
263. 匿名 2024/05/21(火) 11:42:49
大谷夫婦は嫌いじゃない、マスコミが悪いだけ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10+20
-88
-
349. 匿名 2024/05/21(火) 12:25:20
>>8
いつも大谷に遠藤を当てつけるね
一年通して活躍できてないから時間もそれぐらいになるでしょ
勝ち目ないんだよ
+1
-39
-
543. 匿名 2024/05/21(火) 14:57:50
>>8
久保がラ・リーガの最優秀選手の候補に挙がってるけどそれもほとんど報道しない(受賞は難しいけど他の候補の選手もかなり有名)。
今までの日本人選手なら考えられなかったことなのに。+188
-1
-
578. 匿名 2024/05/21(火) 15:34:33
>>8
プレミアの映像使用料が高いのかなと思ったりもするけど、電通上層部には野球大好きサッカー憎しが多かったりするのかなと疑ってしまう。
大谷一極集中でそんなに儲かるものなんかな。それに他の野球選手にも失礼。
+84
-3
-
895. 匿名 2024/05/21(火) 18:30:49
>>8
プレミアリーグ最終節で冨安が貴重な同点ゴールでチームを窮地から救ったのとかもっと報道されてほしい。
王者マンチェスターシティとの優勝争いの真っ只中で、本当に世界中が注目してる極めて重要な試合で結果出したんだよ。
全然報道少ないよね。
サッカー好きならこれがどれほど凄いことなのかよく分かってるんだけどねぇ。+104
-3
-
1060. 匿名 2024/05/21(火) 20:46:03
>>8
NHKは数分ほど時間割いて、長谷部選手の現役引退試合を流してた。日本代表キャプテンの引退をほんの数分で終わらせよった。。
日本人選手が10年もブンデスでレギュラー、引退したら指導者として席があるってすごいことだと思うのよ。海外移籍した方の中では初めてじゃないっけ。+121
-2
-
1071. 匿名 2024/05/21(火) 20:51:27
>>8
遠藤がマンチェスターシティだか、チェルシーだかにかなり活躍しても大谷のオープン戦のヒットより報道が全然少なかったって本当なの?
あんまテレビ見てないからわからないけどさ
プレミアのビック6同士の対決って世界中で凄い数見られてるんだけどね、、+67
-3
-
1235. 匿名 2024/05/21(火) 22:40:57
>>8
別にボクシングファンじゃなかったけど報ステが井上尚弥の勝利より大谷が長々とトップニュースだったのは異常な忖度感じて忘れられない。
その日大谷がトップニュースなるほどの何かやったかというとそうでもなかったし多分ホームラン打ったくらいの話だったと思うけど。+63
-2
-
1915. 匿名 2024/05/22(水) 09:54:21
>>8
同じ野球で大リーグ現在防御率0%台の今永投手のテレビ報道量は大谷と比べてどうなんだろう?
知ってる人いる?+7
-0
-
3001. 匿名 2024/05/24(金) 01:55:28
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
噂のやばいトピはここですか
ガルの嫌いなところでもこのトピ上がってたし、ガッキーのトピにも出てきて見に来ちゃった+4
-72
-
3239. 匿名 2024/05/24(金) 19:11:54
>>8
放映権持ってないのでは?NHKも前はプレミアリーグ放送していたけど、終わったし
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。