ガールズちゃんねる
  • 966. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:31 

    >>1
    一歳の御祝儀?食事も何もでないなら必要ないよ
    ベビーベッドなんて会場の備え付けだから、別料金なんてかからないよ
    ベビーカー必要なら招待された夫婦が自分で用意するでしょ

    うちの地域はカジュアルなパーティ式なら夫婦で5万で十分だよ。引き出物も焼き菓子とタオルとかだし
    兄弟でもそんなだよ。お互い早めに結婚したし
    新居祝とか結婚決まったときご飯奢ったりとかそんなで祝いの気持ちはちょいちょいだしてる。
    逆に弟からの御祝儀、学生だったから私は多分もらってない。うちの親がまとめて出してくれた。なんの不満もないなー

    +3

    -3

  • 973. 匿名 2024/05/15(水) 20:09:57 

    >>966
    そうなんか
    お祝儀少ないって騒いでる人
    ブライダル産業ステマでね?
    派手に披露宴やってくれないと儲からないからね

    +3

    -0